Home made

springと申します。パンやスィーツ作りなど手作りの記録。旅の記録。日々の事など気ままに綴っていきたいと思います。

Restaurant27(ヴァンセット)@立川

2024-08-08 | ちょっとお出かけ♪

先日、旦那様のお友達と3人で、

立川にある『Restaurant27』に行ってきました

ランチは季節のコース

桃の冷製スープ

トマトのエスプーマ

ズッキーニのムースと天使の海老のセルクル

季節野菜のグレック

減圧ハム

ホタテのポワレ

鴨のコンフィ

デザート

コーヒー

 

桃の旬の時期にしかお目にかかれない冷製スープ

久しぶりでしたが美味しかったです

メインのお料理は3種類あって選べますが、

偶然にも3人とも同じチョイスで鴨のコンフィ

皮がこんがりと香ばしくて最高

お友達とは久しぶりの再会で話が弾み、

つい長居をしてしまいましたが、

美味しいお料理に囲まれ、

楽しい時間が過ごせました

 

 

 

昨日の夕方、雷が鳴り始めました

雨はそれほど降りませんでしたが、

少し外が明るくなったので空を見てみると虹が出てました

あっという間に消えてしまいました

そして・・夜になって今度は土砂降りの雨

お天気の急変に翻弄される毎日ですね

 


カンパーニャ@八王子

2024-07-27 | ちょっとお出かけ♪

先日、八王子にある『カンパーニャ』に行ってきました

パスタランチをお願いしました

ミニサラダ

本日のパスタは、

アンチョビとキャベツのペペロンチーノ

オレンジのアイスとアイスコーヒー

 

美味しかったけれど、

大盛にした旦那はまだ足りなかったみたい・・・

 

 

 

昨日は夜になり雨が降りました

そのせいか?今朝は随分涼しくなっていました

朝5時の空は何だか秋めいていました

約1時間のウォーキング後は、

さすがに汗だくでした

私が朝活を始めて約4週間

何とか続いています

 

 

 

 


里山ガーデンフェスタ

2024-04-25 | ちょっとお出かけ♪

県立四季の森公園の後は、

里山ガーデンフェスタへと向かいました

5月6日までの開催とありましたが、

GW中は避けたいと思い、

思い切ってやってきました

この日はお天気にも恵まれました

横浜市内最大級10,000㎡の大花壇

今春のテーマは「華やぎの丘」

ウェルカムガーデンも大花壇も好きだけど、

この季節の私のおススメは、

少し奥にある森の小径を抜けた所・・・

菜の花とこいのぼりのコラボレーション

 

初夏のように汗ばむ陽気でしたが、

春を満喫できました

 

 


県立四季の森公園

2024-04-24 | ちょっとお出かけ♪

先週、県立四季の森公園に行ってきました

この日はお天気にも恵まれ汗ばむ陽気

桜の咲くころに来れなかったけれど、

公園はすっかり新緑の季節

2年前までは割と近くに住んでいたので、

お散歩がてらによく来ました

今回は県をまたいではるばる来てしまった

噴水のそばでひと休み

もう少し歩いて目的地へと向かいます


昭和記念公園

2024-04-14 | ちょっとお出かけ♪

昭和記念公園に行ってきました

お天気の予報でしたがあいにくの曇り空

まだまだ桜が楽しめます

桜吹雪の中歩きました

時折雨が降り始め、

雨宿りをしながらの散策

カラフルな椅子のオブジェが

菜の花も満開で桜とのコラボがとても綺麗でした

色とりどりのチューリップも綺麗

皮肉にも帰る頃には青空が・・・

たくさん歩いて気持ちのいい日となりました