goo blog サービス終了のお知らせ 

Home made

springと申します。パンやスィーツ作りなど手作りの記録。旅の記録。日々の事など気ままに綴っていきたいと思います。

いかなごのくぎ煮

2015-03-18 | 母の手作り

神戸に住む母から今年もいかなごのくぎ煮が届きました

一緒に送ってくれたのは茎わかめの佃煮

たくさん作ってくれたので、小分けにしてお友達や同僚にもおすそ分け・・・

春の風物詩・・・もうすぐ春ですね

 

 

 

 

いつも応援ありがとうございます 

今日も最後にポチッとお願いします  →→→ 

 


春の風物詩♪

2014-03-23 | 母の手作り

 

神戸に住む母から春の風物詩が届きました

 

Dscn8679

 

いかなごのくぎ煮

Dscn8676

生姜がきいて美味しい~

 

茎わかめの佃煮

Dscn8677

茎わかめの食感が好き

 

きくらげの佃煮

Dscn8678

昆布かと思ってたらきくらげでした

 

 

暫くはおかず要らずかも・・・

 

 

           いつも応援ありがとうございます

      今日も最後にポチッとお願いします  

            ↓   ↓   ↓

 

               

 


いかなごのくぎ煮

2012-04-27 | 母の手作り

  

神戸に住む実家の母からいかなごのくぎ煮がまた届きました

  

いかなごのくぎ煮

Dscn4833

  

胡桃入りいかなごのくぎ煮

Dscn4829

  

山椒入りいかなごのくぎ煮

Dscn4831

  

昆布の佃煮

Dscn4832

  

これで暫くはご飯が美味しく進みそうです

  

  

  

  

 

いつも応援ありがとうございます

今日も最後にポチッとお願いします  →→→

  

  

  


いかなごのくぎ煮

2012-03-21 | 母の手作り

  

神戸に住む母から今年もいかなごのくぎ煮が届きました

  

Dscn4657

  

今年はいつまでも寒いせいか、いかなごの季節だと言うことを忘れていた私

届いたいかなごはちょうどいい大きさに成長していて、春の到来を実感しました

  

Dscn4658

  

身も崩れずに煮えていて飴色がキレイ

毎年楽しみにしているいかなごのくぎ煮・・・お弁当にもオススメです

    

  

  

いつも応援ありがとうございます

ブログランキングのカテゴリーを、

『お菓子・デザート』部門から『パン・お菓子作り』部門へと変更しました

こちらの方が手作り感満載です

私も負けないよう頑張りたいと思いますので、引き続き応援の程、宜しくお願い致します

今日も最後にポチッとお願いします  →→→ 

  

  


茎わかめの佃煮&ルームシューズ

2012-02-26 | 母の手作り

  

今年も母が茎わかめの佃煮を作ってくれました

Dscn4488

しめじもたくさん入っていますが、私は茎わかめの食感が大好き

これも春の風物詩のひとつですね

   

このルームシューズも編んでくれました

Dscn4487  

朝晩はまだまだ寒いので活躍しそうです

  

☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆

   

       今日も人気ブログランキングに参加しています

     一日一回こちらをクリックして下さい

          ↓   ↓   ↓  

           

       いつも応援ありがとうございます

   

☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆