フルーツ漬け入りしっとりマフィンを作りました
洋酒に漬けたフルーツがたっぷり入っています
粉糖をトッピング
クリスマスまであと一週間ですね
今朝は東京で初めてマイナスの寒さになり、
もう既に真冬並みの極端気象
明日も冷え込みは厳しいようですが、
日中は少し暖かくなりそうです
フルーツ漬け入りしっとりマフィンを作りました
洋酒に漬けたフルーツがたっぷり入っています
粉糖をトッピング
クリスマスまであと一週間ですね
今朝は東京で初めてマイナスの寒さになり、
もう既に真冬並みの極端気象
明日も冷え込みは厳しいようですが、
日中は少し暖かくなりそうです
香川県の高松と小豆島に2泊3日で行ってきました
(Vol.1~10記)
色々とお土産を買ってきて、
少しずつお家で楽しんでいます
マルシマのお醤油が美味しくてお友達に連れて行ってもらいました
そこの売店で色々と味見をさせてもらって、
お醤油以外にも色々と買ってきました
このぽん酢は有機のゆず果汁・すだち果汁・ゆこう果汁が利いていて美味しいです
ここでは醤油せんべいもget
アイスのトッピングに良さそうです
オリーブうどんとつゆの素
オリーブの香りが
ビールというよりは白ワインっぽい
ちょうどオリーブの収穫時期でもあったので、
期間限定の浅漬けも
サラダに添えてみました
オリーブの葉の生パスタ&オイルサーディン
ペペロンチーノ風に
おりーぶぐらっせはお茶請けに
オリーブナッツチョコレートも好評です
高松空港にはうどんスープが飲めるところがあるとお友達に聞いていました
行けばすぐわかるだろうと思っていましたが、
意外と奥のほうにあって分かりづらかったです
蛇口をひねれば・・・うどんダシ
さすがうどん県ですね
私も滞在中の3日間のお昼はうどんでした
もっともっと食べ歩きしたいなあ・・・と
まだまだ次回の楽しみが残っています
雨に降られたけれど、それほど行程に影響はなく、
キレイな紅葉も見れたし、
美味しいものもいっぱい食べたし、
海も眺められたし、
お友達とも元気に再会できたし、
お喋りもできたし・・・とっても充実した3日間でした
飛行機の中ではたくさんの出来事を思い出しながら、
羽田へと向かいました