おっと、少しでも暖かい所に移動か。妻に押しつぶされない様にせよ。
おっ、何処行くとや。もうパトロールか。温いところに行って休め休め。
おっと、少しでも暖かい所に移動か。妻に押しつぶされない様にせよ。
おっ、何処行くとや。もうパトロールか。温いところに行って休め休め。
雄塚(別名)と言うのだが・・男塚と書いてある資料もある。全長45mの前方後円墳である。
また、雌塚(女塚)もあるようなのだが・・見当たらない。削られてしまったのかな。
この状況だから墳丘に近寄ることが出来ない。六世紀中頃から後半にかけての築造と思われる。主体部など判らず横穴式石室の可能性もあるだろう。直ぐ近くには楢崎古墳(五世紀後半から末頃に築造 前方後円墳)がある。
和布刈公園(福岡県)
この場所はどなたでもご存じな場所ではなかろうか。正面には関門海峡を抜けて小倉、若松方面への拡がりが見える。右に目を向けると火の山が見える。その間を関門橋が架かる。潮が速い時などは波の音が聞こえるから。 源平壇之浦合戦の壁画もある。義経八艘飛び、安徳天皇御座船、建礼門院徳子(安徳天皇の母)が源氏の兵に海から引き上げられる場面が目に付く。
当該ブログの記事は11月19日から12月1日までである。
さてと、宇土に戻らねばな。宇土ではまだ行くところがあるからな。
松橋駅に辿り着いたのは古墳から30分かかった。立ち止まりたちどまり、背中を伸ばしながら・・無謀な行動だったな。それでもまだまだどうしても行かねばならないところがあるのだから。
松橋駅 14:51発 宇土駅 15:01着 ¥210 なんと速いことか。