goo blog サービス終了のお知らせ 

街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

貸自転車で古墳探訪(無謀な行動)

2020-12-25 00:10:00 | 街道関連

八代市では高取上の山古墳に次いで2番目の大きさを誇る前方後円墳だが、高取上の山古墳自体何が何だか判らないので原形を留めている大塚を保存しているのである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇賀岳古墳

2020-12-25 00:10:00 | 熊本 古墳

石室の後ろに廻っている・・開口部の真後ろだな。おっ、登り道があるじゃないか。

もう少し回り込んで見ると・・おやまあ、削られているな。というより崖側になるからこれ以上土を盛らなかったのだろうな。下手すりゃ土砂の流出にもなるからな。ここにも桜の木が植えられているぞ。時季になると賑やかになるだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐良親王陵墓

2020-12-25 00:10:00 | 史跡

真後ろに廻って見ている

真横に廻った。道路側である。太い楠、その前には杉か檜か。楠と言えば後醍醐天皇が夢枕に現れた南にある木に・・そうこれが楠木正成であった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする