![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/88/577975a2278d4d37f2c478bc56b42cbe.jpg)
今日は、大雨予想だが、今は、小康状態。
久し振りに映画館に行ってきた。
帰ってきたあぶない刑事。
前回、さらばあぶ刑事だったし、ニュージーランドで隠居生活というラストだったから、もうないと思っていたら帰って来た。
ウルトラマン?
横浜ど真ん中のシネコンで、サイン入りポスターの展示。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/12/0d073741eb9276bc82305db8be8d48fe.jpg)
これは、先日のハマスタでの始球式のボール。
恭平さんが、ノーバンでびっくりした。
流石!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9a/d37969f45537b1ba10708e2a624a6fa5.jpg)
恭平さんのサイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bf/46e15ab300dba33141da6c4a32f2a74c.jpg)
シネコン全体、あぶ刑事祭り?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e5/32f1d48ee5c04dbcd1bf9600288cad33.jpg)
まだ封切りされたばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/26/e29aaa72c9c2b747f8e163ce8822585d.jpg)
このシネコンだけで、1日10回以上上映されており、流石にガラガラだった。
ネタバレになるので、内容については、触れないが、横浜愛、オリジナル愛に満ちていた。
マンネリと見られてしまうかもしれないが、1986年、まだみなとみらいの再開発が始まる前から見ていた私にとっては、、横浜の発展する姿と共に、見られて最高。
二人は、相変わらずカッコいいし、トロイ動物も健在。
浅野さんは、キャラ崩壊?
横浜ファン、あぶ刑事ファンは必須。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b2/abeeb7356c1ee47001b0c48bb49d24ac.jpg)
終了後、みなとみらいを見下ろしながら、軽くランチ。