12月8日 18回目の結婚記念日を迎えた。
この日は仏教史上 重要な日
「成道会」(じょうどうえ)といってお釈迦様が悟りをひらいた
おめでたい日である。
ここ例年、結婚記念日には夫婦で桂林寺の早朝座禅へ行っている。
毎月8日に行われる早朝座禅、いつも眠たくて
なかなか起きられず このごろめっきり参加できなくなった。
結婚記念日の恒例行事に無理やり決めてからは
この日くらいは 行こうか・・・と
眠い目をこすって起きることができる。
今年の成道会では朝粥のかわりに
檀家さんがお供えされたお蕎麦をいただいた。
そして奥様が茶室で お茶を点ててくださって
和尚様の法話を聞きながら 一服を楽しむことができた。
お庭やお床の掛け軸の説明も聞き
奥様の手作りの栗きんとんをいただき
早朝から至福のひとときを過ごせた
18年間 あっという間に過ぎていった。
二人で、いろんな話をたくさんしてきたけれど
今まで主人から声を荒げて叱られたり
ましてや手が出たりしたことなく
思い出すかぎり、嫌なことをされたり言われたりしたことがない。
(私が鈍感なのか?それとも忘れてしまったのだろうか?)
18年のあいだで、傍にいて当たり前の存在となり
夫というより 父であり、兄であり、弟であり、息子であるような存在。
9割が「肉親」・1割が「異性」くらいの割合。
一番信頼できるひとではあるけど
それゆえに わがままを言ったりイライラをぶつけたり
他人にはしないようなことをしてしまうときがある。
ずーっと「当たり前の存在」でないかもしれないことを
時々思い出し、感謝を伝えることを心がけたい
以上が座禅をしながらぼーっと考えたこと。
ゆっくり時間をとらないと 大切なことを忘れがちになる。
19回目も無事に二人で座禅へ行けますように・・
この日は仏教史上 重要な日
「成道会」(じょうどうえ)といってお釈迦様が悟りをひらいた
おめでたい日である。
ここ例年、結婚記念日には夫婦で桂林寺の早朝座禅へ行っている。
毎月8日に行われる早朝座禅、いつも眠たくて
なかなか起きられず このごろめっきり参加できなくなった。
結婚記念日の恒例行事に無理やり決めてからは
この日くらいは 行こうか・・・と
眠い目をこすって起きることができる。
今年の成道会では朝粥のかわりに
檀家さんがお供えされたお蕎麦をいただいた。
そして奥様が茶室で お茶を点ててくださって
和尚様の法話を聞きながら 一服を楽しむことができた。
お庭やお床の掛け軸の説明も聞き
奥様の手作りの栗きんとんをいただき
早朝から至福のひとときを過ごせた
18年間 あっという間に過ぎていった。
二人で、いろんな話をたくさんしてきたけれど
今まで主人から声を荒げて叱られたり
ましてや手が出たりしたことなく
思い出すかぎり、嫌なことをされたり言われたりしたことがない。
(私が鈍感なのか?それとも忘れてしまったのだろうか?)
18年のあいだで、傍にいて当たり前の存在となり
夫というより 父であり、兄であり、弟であり、息子であるような存在。
9割が「肉親」・1割が「異性」くらいの割合。
一番信頼できるひとではあるけど
それゆえに わがままを言ったりイライラをぶつけたり
他人にはしないようなことをしてしまうときがある。
ずーっと「当たり前の存在」でないかもしれないことを
時々思い出し、感謝を伝えることを心がけたい
以上が座禅をしながらぼーっと考えたこと。
ゆっくり時間をとらないと 大切なことを忘れがちになる。
19回目も無事に二人で座禅へ行けますように・・