主人と着物を着て出かけると前に書いた
TAKE AKTIONfoundationという財団法人が
催している
チャリティ・ガラに
出席した
TAKE ACTION foundation
「ガラ」とはスペイン語で「歓楽・お祭り」という意味で
「チャリティ・ガラ」とは
お祭りやパーティーなど楽しいことをしながら
集めたお金を 社会貢献に役立てることらしい
この財団の代表理事は
あのサッカーの
中田英寿さん
国内・国外に向けてさまざまな
寄付・支援活動を行っている財団だけど
今回、私達が参加したガラは
「日本文化を楽しみながら、日本の伝統工芸を支援する」
というテーマで行われたものだった
ハイアットリージェンシー京都と近くの寺院
智積院にて 約300名の方が集まった
老いも若きも 男も女も
すべて
ドレスコードは
和装
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/aa/975c119ac9d090d3d4e4cee04499e419.jpg)
智積院門前にて。
あんなにたくさんの着物姿の人々を
見たの、初めて
楽しい一晩だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)