石屋のカミさん日記

仕事に趣味に 好奇心の赴くまま楽しいこと追求します!

扇の彩り

2015-11-29 21:53:52 | Weblog

今年最大の私の行事となった

日舞発表会「扇の彩り」

皆様のおかげで 無事に終わった。

ほーっとしている。

本衣装に かつらに白塗り化粧・・・初めてのことばかりで

前日のリハーサルには 先生の師匠夫婦も指導に来てくださった。

舞台が始まるまでの 衣裳部屋は まさしく舞台裏、

ベテランの職人さんは みなさん、男のかたばかり。

手早く力強く衣装をつけてもらい、

綺麗に化粧をしてもらい、

かつらを二人がかりで つけてもらう。

大道具さん、小道具さん、後見さん、

音響さん、照明さん、

プロの仕事師集団に支えていただいて

大きな舞台をふむことができた。

本当にすごい勉強と経験をさせていただいた。

これからもぼちぼちと

人の心に残る 踊りをお稽古していきたい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宗旦忌

2015-11-29 21:45:05 | Weblog

あまりにも いろいろなことが目まぐるしくあり、

加えて パソコンが壊れた。

たくさんアップしたいことがあったけど

手のひらから サラサラと砂がこぼれ落ちるように

日々のできごとが 過ぎ去っていく。

写真に残せたもの・・・・ずいぶん時間が経ってしまったが

11月19日 裏千家今日庵の宗旦忌。

お茶の先生と 社中のお友達とで行かせていただいた。

全国からたくさんの同門の方々が 来られる。

雨も降らず、お茶三昧の楽しい一日を過ごした。

以下は 記念品

老松さんの干菓子、美しい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする