石屋のカミさん日記

仕事に趣味に 好奇心の赴くまま楽しいこと追求します!

学ぶこと

2016-01-15 16:37:48 | Weblog

京都造形芸術大学では 通信教育部があり、大変興味深い授業をされている。

京都造形芸術大学

美術や陶芸や染色など 技術を身につける講座のほか、

日本文化や芸術・文化史・美術史を学ぶ講座もたくさんある。

数年前から ずーっと通信教育を受けたいと思っているが

限られた時間のなか、単位を取得していくのは

想像以上に大変そうで 毎年毎年躊躇している。

この通信教育部よりも もっと単発的な講座(スクーリング)があり、

昨年夏、実験的に二つの講座(全5回)を受けた。

日舞概要と茶道史。2週間おきに 5回も通うのは大変だったけど、

自分の大好きなことを勉強するのだから すごく面白い。

レポートを一生懸命書いて 提出したら 茶道史が「優」、日舞が「秀」だった

自分の好きなことを学び、その学びから 

奥深いところがどんどんつながっていく。

今年、また講座を受ける。

「日本とイタリアの間」という講座で 

長年イタリアに在住されていた柱本教授が イタリアのオペラと

日本の能・歌舞伎を比較しながら考察されるという、

大変面白い授業。

知識や情報がつながって 教養となっていき、

人生の愉しみが 豊かに増える。

人生、いつまでも学び続けなきゃ。。。

 

素敵なキャンパス。

通信教育部や 単発講座には、学びたい40~70代の人がいっぱい。

でも、普通の大学であるので、若い学生さんもたくさんいる。

カフェなんかに入ると 予習復習している若いパワーに

触れることができ、それもまた嬉しい。

 

 

 

 

舞鶴のお墓のことなら・・・・伝統と信頼の辻石材店へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする