石屋のカミさん日記

仕事に趣味に 好奇心の赴くまま楽しいこと追求します!

みとき屋さん

2012-09-07 21:59:07 | Weblog

今日は24節気の白露

早朝の気温が下がり 露が降り始め秋の気配が濃くなるころ。

といっても・・・今日も日中は暑かった

ギャラリーサンムーンの展覧会へ。

南丹市に作家達が集まるドイツカフェ「みとき屋」がある。

営むのは、声楽家の井尻有香さんと、

日本文学の研究者シャウベッカー・デトレフ(関大名誉教授)夫妻

ドイツ料理&ケーキを味わいながら、圧巻の蔵書を自由に読める

文化の香り漂うカフェだそう。。。。

そこに集まる作家さんの作品・・・絵画・写真・陶芸・染色・フェルト作品・洋裁

素敵であたたかみのある作品が展示されていた。

ちょうど、井尻有香さんと、陶芸家の鈴木勇子さんがおられて

お茶を飲みながら、お話できて嬉しかった

子供達の毎日の食事のために、鈴木さんの可愛いお茶碗を買った。

井尻さんのご主人は、近松門左衛門の翻訳をされている。

近いうちに、「みとき屋」さんへ行きたくなった

 

 

舞鶴のお墓のことなら・・・伝統と信頼の辻石材店へ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 限りある・・・ | トップ | 体育の秋 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事