石屋のカミさん日記

仕事に趣味に 好奇心の赴くまま楽しいこと追求します!

ノルウェイの森

2011-02-16 17:12:46 | Weblog
先日、観たくてたまらなかった映画
「ノルウェイの森」を観た

映画「ノルウェイの森」

社会現象にまでなった小説で
ましてや村上ワールドは ファンにとっては
聖域である

ベトナム人監督 トラン・アン・ユン氏は
大変 勇気のある方だと思う。

原作にとても忠実で 美しい映像にうっとりした

主人公ワタナベ役の松山ケンイチ
直子役の菊池凛子

とりわけ、菊池凛子さんは
さすがにレッドカーペットを踏んだ国際女優だけあり
迫真の演技で、感嘆した

とっても努力されたのだと思う、
私のイメージするワタナベと直子に
ぴったり寄り添っていた

緑役は 演技の経験のないモデルさんが
大抜擢されたのだが
あまりにも神秘的でエキゾチックで

私のイメージしていた天真爛漫で
バタ臭い和風美人の「緑」とは
かけ離れていた

村上春樹の小説を 映像でえがく・・
それも2時間程度に凝縮させて描くのは
ほんとに難しいと思う

難しいなりに ある程度まで成功させておられるのは
監督と映画にたずさわる方々の努力の賜物
充分、映像を楽しませていただいた

でも。

春樹小説を読まずに
今回、この映画を観られた方には
ほんとうの村上ワールドは理解できない!と
断言してしまう

文字と行間・言い回し・比喩
村上春樹の小説は 文字の文化の最高峰
やはり映像の文化とは 全く異なるものだと感じた

しかし、松山ケンイチ・ワタナベ・村上春樹は
めちゃくちゃ似ている

そのセクシーさに
惹かれてやまない



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインデー

2011-02-14 23:21:32 | Weblog
今日はバレンタインデー

うちの二人の男子は 戦功空しく
ひとつもゲットすることなく
私からちっちゃなチョコをプレゼントした

女子は 小さな手作りチョコが
飛び交って とっても賑やか

好きな男の子に告白する日でなく
女同士の友情を深める日になった

小学生の女の子、みんな
手作りのチョコレートを
友人に配っているようだ

それもそれで可愛らしい

時代は変わるな~と思う。

「女子会」に代表される女性優位の社会になって
男の子が草食系になるのも
致し方ないかも

今日は私にも サプライズのプレゼントが

お香の先生のお母様から
チョコの代わりに
しぼりたての日本酒が届いた



バレンタインに日本酒なんて
とっても嬉しい

そして友達から
思いがけず手作り友チョコをいただいた





ほんとにありがとう
とても幸せで嬉しかった

好きな異性に想いを告白するのも素敵だけど
大切な友達と友情を確かめ合う
こんなイマドキのバレンタインも
なかなか素敵です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒトはどうして死ぬのか

2011-02-13 22:33:06 | Weblog
田沼靖一著「ヒトはどうして死ぬのか   死の遺伝子の謎」を読んだ。



著者の田沼さんは 東京理科大学薬学部教授であり
同大ゲノム創薬研究センター長。

遺伝子にあらかじめプログラムされた
「死の科学」を研究されている。

「死の遺伝子」のお話や
ゲノム創薬のことが わかりやすくかかれていて
とても面白かった。

何十億年も進化に進化を重ねてきた
遺伝子や細胞の緻密さに
感動する。

また、この本の最終章と筆者あとがきは
科学本でありながら
非常に哲学的で 心に残るものだった

「必ず死ぬ」ということを
プログラムされている私達

「死」は「今、生きていること」が
どんなに素晴らしいかを教えてくれる無二の存在である。

生きることのすばらしさは
シンプルに言えば 周囲の人達を愛し
大切なひとに惜しみなく愛情を注ぐことから生まれてくる

目には見えず 形がないものであっても
誰かの心にほんのりと小さな灯りをともす

・・・人間が生きているあいだに遺せるものは
究極的には それしかないのだと思います・・


ほんとにその通りじゃないかと思った

田沼さんは科学者であって
哲学者みたい
素敵な人だと思う

きっと「死の遺伝子」を研究され、
ヒトの生きる意味を自ずから理解されているのだろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若柳新年会

2011-02-12 23:01:10 | Weblog
ウエスティン都ホテルにて
若柳流お家元の新年会



新名取の紹介があるため
お師匠様と一緒に参加させていただいた




美味しすぎるお料理・・
控えようと思ってもついつい調子にのって
食べてしまう~


アトラクションで 楽しい「江戸かっぽれ」を鑑賞

夜遅く帰宅すると末っ子のカナが
一心不乱に 台所で何かを作っている

バレンタインのチョコレートを
夕方から ずっと作っていたらしい

もちろん、友チョコ
あげたい友達。お付き合いのある友達をリストアップし
ひとり2個ずつ配るそうだ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼント

2011-02-10 08:40:11 | Weblog
小学校最後の参観日&学級懇談会

いろいろな物事に「最後の・・」という言葉が
ついてくる季節になった

月末の「ありがとう集会」で
6年生保護者の歌を披露するので
その練習をした

「ハナミズキ」

子供達が一生懸命 リコーダーで練習した曲

ほんとうに一年が早い

会社へ戻ると机の上に 可愛いお花が



お友達からのプレゼントだった
とても優しいお手紙も添えてあり
心がものすごく温かくなった

ありがとう・・

日々、忙しくて漫然と過ごしてしまうけど
ところどころで
枯れてしまいそうな心に
たっぷりの水分と栄養をいただく

ほんとに感謝です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どれもこれも人生

2011-02-07 22:24:53 | Weblog
昨日の日曜日は カナの少女バレー最後の公式戦だった

思いがけず決勝まで勝ち進み
準優勝に輝いた

3年間、カナと一緒に
へとへとになりながら続けたバレーも終わり

感無量・・の体育館だった

夜 市長選挙で、応援している
たたみ先生が圧勝された

10時前に勝利を知り、お風呂上りのすっぴんのまま
パジャマの上にたくさん着込んで
みんなのいる選挙事務所へ

感極まった皆さんと共に
12時過ぎまで喜びにひたった

たくさんの方と素敵な心のふれあいがあり
2月の寒さを吹き飛ばす
とっても温かい一日だった

そして今日は・・
小さいころから良く知っている方が
亡くなられ お通夜に参列。

人間としても 経営者としても
魅力的で優れた方だったのに
最後の最後まで病気と闘い
68歳で永眠された

大きくて、にこやかで
とてもパワフルな方だったのに
そんな方も 病気や死には勝てない。

エネルギッシュに駆け抜けた人生だった

心から、ご冥福をお祈りするとともに
自分の人生も他人の人生も
有限であることを 心したい

悲喜こもごもの昨日・今日だった
感涙・感激・達成感・悲しみ・無常観

でも、どれもが心に沁みわたる



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立春

2011-02-04 11:45:29 | Weblog
今日は立春

昨日・今日と あたたかくて嬉しい
まだまだ弱い日差しであるが 徐々に春に向かってる感じ

先日のお香の会

お香袋の結びかたは 梅



組香は 「菅家三友香」という遊びをした

学問の神様、菅原道真公にちなんだ
素敵な香遊び





二人の受験生を抱える私にとっても
タイムリーで嬉しい組香となった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする