J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

PR宣伝について21

2009-08-04 00:32:44 | サッカー(Jリーグ(J1・J2)・国内)
 J's GOALを観ていたら(最近、当ブログのネタ供給多し)にFC岐阜が(社)岐阜南法人会と税金啓発漫画を作ったというニュースを知りました。簡単に紹介。
        
  子どもたちに税金のことをもっと知ってもらおうということで、漫画冊子を作成し、サッカー教室やイベント等で無料配布することになったそうです。岐阜市出身の漫画家で『Dr.コトー診療所』などで知られる山田貴敏氏に協力してもらい、FC岐阜を題材に、ストーリーを構成し、税金のしくみを解りやすく漫画で説明されているとか。
 法人会とは、「健全な経営、正しい納税、社会貢献」をテーマに活動する経営者団体で、税務署が納税を指導する団体でもあり、最近は広く社会貢献活動が増えてきております。浅口地域の法人会でも、浅口市フットサル大会の春の大会に協賛しております。 
<概要内容>                               
題名: 『税ってな~に?』 FC岐阜~地域に支えられるスポーツクラブ~
漫画: 山田貴敏氏協力: FC岐阜 ㈱岐阜フットボールクラブ
発刊: 社団法人 岐阜南法人会
発行: 1万部 (カラー8ページ)
配布: 岐阜南法人会イベント及び、FC岐阜サッカー教室、イベント等で配布。       
     未来会館1F Café FC岐阜、2F FC岐阜ギャラリーでも配布。
 

 ここで、未来会館の1Fが「Cafe FC岐阜」で2Fが「FC岐阜ギャラリー」とありますが、こちらのクラブがそういう施設を持っている事を初めて知りました。調べてみると、「Cafe FC岐阜」はFC岐阜の事務所が入っている岐阜未来会館にある喫茶店で、FC岐阜にちなむオリジナルメニューがあり、FC岐阜グッズも販売しているとか。FC岐阜のアウェイゲームが行われる日には、店内でスカパーの生中継をしているそうです。
FC岐阜公式HP:http://www.fc-gifu.com/
FC岐阜公式HP該当ページ:http://www.fc-gifu.com/news/fc-14.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする