J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

後援会で地域力を!5(川崎・麻生区)

2009-08-23 00:11:03 | サッカー(Jリーグ(J1・J2)・国内)
 地域ぐるみでJ1川崎を応援する「川崎フロンターレ麻生アシストクラブ」という組織が結成されたそうです。「川崎新都心まちづくり財団」「しんゆり芸術のまちづくりフォーラム」及び地元企業が中心となって設立されたそうです。以下抜粋して紹介。
   
 こちらの組織は、様々な事業を通じて、地域共有財産である川崎フロンターレの麻生区内における一層の知名度向上及びファン獲得を図っていくほか、川崎フロンターレの目標でもある地域社会貢献を活用したまちづくり事業を推進していくことを目的とされているようです。
 毎年春、「川崎・しんゆり芸術祭」を開催している住民団体が中心になり、区長やチームの社長も加わって今回発足しました。
 地域が主体となって応援組織を立ち上げるのは、川崎市では初めてとか。こちらの区にチームの練習グラウンドがあることが縁で、地元町内会などが中心となって地元でのファン層拡大と、サッカーを通じた同区のまちづくりを推進しようと結成されました。

 結団式と記念のパブリックビューイングが19日に開催されました。結団式の出席者は、川崎新都心まちづくり財団理事長、川崎市麻生区長、川崎フロンターレ事業本部担当部長です。また、「しんゆり・芸術のまちづくり」フォーラムでは、チームオフィシャルショップとして、チーム公式グッズの販売を開始しています。
 今後は、法人会員として企業のスポンサーを募り、パブリックビューイングを年1~2回開いて、商店街にポスターやタペストリーを掲げるなどの広報活動も行う予定だそうです。
 川崎新都心街づくり財団理事長は「麻生区にグラウンドがあることから、何かしなければと考えてきた。これを契機に支援を強固にして、フロンターレが目につくようなまちづくりを考えていきたい」と、クラブ部長は「地域の皆さんが主体となって、フロンターレを活用したまちづくりを進められることに喜びを感じます」とコメントされています。

 まさに地域の後援会ですね。チームを一つの地域資源を位置づけて、地域の活性化に役立てるという意図です。地域を大事にするチームは自然とファン層も拡大して力をつけて、益々強くなっていくと思います。J1新潟しかり。
(ちなみに一番最初にニュースで見た時は、時期が時期なので、政治関係かと思ってしまいました<笑>)
しんゆり芸術のまちづくりフォーラム公式HP:http://www.shinyuri-art.com/
川崎フロンターレ公式HP:http://www.frontale.co.jp/
後援会関連⑤(湘南):http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20090608
  〃    ④(鳥栖):
http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20090608
  〃    ③(甲府):http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20090126
  〃    ②(大分):http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20090117
  〃    ①( 柏  ):http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20081211
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする