J's GOALを観ていたら、レッズランド絡みのニュースが出ていました。レッズランドについては、当ブログでは本当に初期に紹介している、総合スポーツクラブの象徴・先進事例です。あの川渕元会長がこけら落としで泣いて感動したという施設です。以下紹介。
J1浦和が運営するスポーツクラブ「レッズランド」が、埼玉大学、さいたま市と連携して、スポーツ振興事業を行うそうです。スポーツクラブの「産・学・官」連携は、国内初だそうです。昨年から話し合いを重ねてこられたそうで、すでに「スポーツ振興(toto)助成」にも応募済みだとか。通常、toto助成は自治体か非営利団体に限られるそうで、レッズランドのような民間企業は受けられないそうですが、今回の連携で助成金が下りる可能性があるそうです。
レッズランドについて、少し紹介してみましょう。 J1浦和が'05年に創設した総合スポーツクラブ。施設は、敷地面積4万5000坪(東京ドーム3個分)で、サッカー場(天然芝3面・人口芝1面)、サッカー場/野球場(天然芝1面)、ミニサッカー場(天然芝3面)、フットサル場(人口芝4面)、テニス場(全天候型など11面)、サイクリングコース、デイキャンプ場、レッズランドハウス(会員の交流の場となるクラブハウス)があります。
ちなみに「レッズランド」と命名したのは犬飼基昭・浦和レッズ前社長(現日本協会会長)で、目標規模は会員1万人程度で、NPOないし株式会社として浦和レッズから独立させることも計画されているとか。いい施設ですね。こうして記事を書いていると行きたくなりました。実際に観に行ってみようかな。
J's GOAL該当ページ:http://www.jsgoal.jp/media/hochi/00023903.html
レッズランド公式HP:http://www.urawa-reds.co.jp/redsland/
レッズランド公式ブログ:http://blog.goo.ne.jp/884288/
レッズランド関連④:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20080713
〃 ③:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20060521
〃 ②:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20050924
〃 ①:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20050909