昨日、時間ができたので思い切ってレッズランドへ参戦してきました。当ブログの「岡山からJリーグ百年構想を」というスローガン(いつの間にできたの?)を語るにあたり、いつかは視察・見学に行かねばならない施設でした。さあ行こうと一念発起したまではいいが、なかなか行き応えのある場所でした。東京シリーズその1(全4編)です。
りんかい線から埼京線で埼玉県に入る。南与野駅なのですが、間違って北与野駅に降りてしまう・・・「関東後援会の会合の集合は18:30だったよなぁ」と自問自答しながら、北与野駅で下車。公式HPには「国道筋の吉野家さんPにて送迎バス」とあり、寒い中待つ。予定時間に地元の中学校のサッカー部員がゾロゾロ到着。真っ赤なマイクロバスがやって来ましたが・・・すでにいっぱいで運転手さんから「×」をされる。
もういいや、東京に戻ろうと駅に向っていると、同じように乗れなかったサッカー部員がバス停から路線バスに乗車。続いて乗車。埼玉大学が終点で下車。またそこから歩きました。寒風が吹きすさぶ中、かなり歩いてやっとクラブハウスに到着。
コンパクトな建物のクラブハウスで、女性スタッフさんが丁寧に対応していただけました。これこれこういうブログをやっている者ですと説明したら、取材を快諾しただけました。たぶんこの記事も後でご覧になられているでしょう。
「レッズランド」の名前の前に「緑とくつろぎのスポーツランド」というキャッチフレーズがついた施設です。さいたま市西部の荒川河川敷に位置し、天然芝サッカー場4面、人工芝サッカー場1面、天然芝ミニサッカー場3面、人工芝フットサル場4面、テニスコート11面があり、総敷地面積は14万㎡という事で、サッカー場が20面分取れる広さです。
グラウンドはまたそこから歩く。時間と闘いながら、歩いていきました。足も痛いですが、物は考えようで「いい運動になっているよなぁ」と言い聞かせながら歩く。
土手を越えると、見えてきました。河川敷の広い敷地内に広大な施設群が広がっています。イメージは百間川の河川敷を少し広くした感じ。スタッフさんの話では「元々は東京農大グランドで、J1浦和に依頼が来てできた」とか。
歩いて行くと、まずはテニスコートが見えてきます。寒さのためか利用者はほとんどなかったですが、1面でテニス教室が行われていました。そもそもオープン当初は、あのクルム伊達選手がコーチとして通っていました。岡山にも来た事がある溝口コーチがずっと来られているようです。
天然芝と人工芝のサッカー場では、地元の学生チームが、フットサル場では社会人チームなのか利用されていました。ふと横を見ると、アグリフィールドという名前の農園がありました。その横に林がありましたが、後でそこがデイキャンプ場である事を知りました。まさに緑に囲まれた素晴らしい施設でした。実際に足を運び、改めてJリーグ百年構想にならった先進事例施設である事を実感しました。
他に専用練習場があるために、トップチームの利用はほとんどないが、下部組織やレディースチームの利用があるとか。また選手も個人でやってきて、ランニングなどをしているとか。シーズン中とかここを歩いていると、選手の誰かに遭遇しそうですね。
2Fにはクラブのホームタウン事業部の事務所が入居しているみたいで、まさに地域密着できるいい環境だと思いました。選手のOBもコーチなどで、こちらで働かれているそうです。時間が来て、マイクロバスで南与野駅まで送っていただきました。お世話になりました。
皆さんもぜひ機会があれば、観に行ってみてください。Jリーグ百年構想に掲げる、サッカークラブを中心とした総合スポーツクラブがありますから。
レッズランド公式HP:http://www.urawa-reds.co.jp/redsland/
レッズランド公式ブログ:http://blog.goo.ne.jp/884288/
レッズランド関連⑤:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20100205
〃 ④:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20080713
〃 ③:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20060521
〃 ②:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20050924
〃 ①:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20050909
りんかい線から埼京線で埼玉県に入る。南与野駅なのですが、間違って北与野駅に降りてしまう・・・「関東後援会の会合の集合は18:30だったよなぁ」と自問自答しながら、北与野駅で下車。公式HPには「国道筋の吉野家さんPにて送迎バス」とあり、寒い中待つ。予定時間に地元の中学校のサッカー部員がゾロゾロ到着。真っ赤なマイクロバスがやって来ましたが・・・すでにいっぱいで運転手さんから「×」をされる。
もういいや、東京に戻ろうと駅に向っていると、同じように乗れなかったサッカー部員がバス停から路線バスに乗車。続いて乗車。埼玉大学が終点で下車。またそこから歩きました。寒風が吹きすさぶ中、かなり歩いてやっとクラブハウスに到着。
コンパクトな建物のクラブハウスで、女性スタッフさんが丁寧に対応していただけました。これこれこういうブログをやっている者ですと説明したら、取材を快諾しただけました。たぶんこの記事も後でご覧になられているでしょう。
「レッズランド」の名前の前に「緑とくつろぎのスポーツランド」というキャッチフレーズがついた施設です。さいたま市西部の荒川河川敷に位置し、天然芝サッカー場4面、人工芝サッカー場1面、天然芝ミニサッカー場3面、人工芝フットサル場4面、テニスコート11面があり、総敷地面積は14万㎡という事で、サッカー場が20面分取れる広さです。
グラウンドはまたそこから歩く。時間と闘いながら、歩いていきました。足も痛いですが、物は考えようで「いい運動になっているよなぁ」と言い聞かせながら歩く。
土手を越えると、見えてきました。河川敷の広い敷地内に広大な施設群が広がっています。イメージは百間川の河川敷を少し広くした感じ。スタッフさんの話では「元々は東京農大グランドで、J1浦和に依頼が来てできた」とか。
歩いて行くと、まずはテニスコートが見えてきます。寒さのためか利用者はほとんどなかったですが、1面でテニス教室が行われていました。そもそもオープン当初は、あのクルム伊達選手がコーチとして通っていました。岡山にも来た事がある溝口コーチがずっと来られているようです。
天然芝と人工芝のサッカー場では、地元の学生チームが、フットサル場では社会人チームなのか利用されていました。ふと横を見ると、アグリフィールドという名前の農園がありました。その横に林がありましたが、後でそこがデイキャンプ場である事を知りました。まさに緑に囲まれた素晴らしい施設でした。実際に足を運び、改めてJリーグ百年構想にならった先進事例施設である事を実感しました。
他に専用練習場があるために、トップチームの利用はほとんどないが、下部組織やレディースチームの利用があるとか。また選手も個人でやってきて、ランニングなどをしているとか。シーズン中とかここを歩いていると、選手の誰かに遭遇しそうですね。
2Fにはクラブのホームタウン事業部の事務所が入居しているみたいで、まさに地域密着できるいい環境だと思いました。選手のOBもコーチなどで、こちらで働かれているそうです。時間が来て、マイクロバスで南与野駅まで送っていただきました。お世話になりました。
皆さんもぜひ機会があれば、観に行ってみてください。Jリーグ百年構想に掲げる、サッカークラブを中心とした総合スポーツクラブがありますから。
レッズランド公式HP:http://www.urawa-reds.co.jp/redsland/
レッズランド公式ブログ:http://blog.goo.ne.jp/884288/
レッズランド関連⑤:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20100205
〃 ④:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20080713
〃 ③:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20060521
〃 ②:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20050924
〃 ①:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20050909