J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

観客の集客方法について17 【J特】

2011-09-25 00:20:41 | ファジアーノ岡山

 今朝の山陽新聞朝刊を読んでいて、注目すべき記事がありました。「観客数に見合わぬ収入」「J2平均入場者7位のファジ」というタイトルで、観客動員の多さが必ずしも、クラブ経営に直結できていない実態をレポされていました。地元新聞の記事は他県他クラブの方は見れないという事で、紹介する事にしました。当ブログを読んでもらっているかもしれないクラブさんには、一つの参考になるでしょう。以下、抜粋して紹介。
       
 8月にまとまった2010年度J2の入場料収入で、J2岡山のこんな傾向が見えてきた。J2岡山は、ホーム1試合平均入場者数は7,161人で7位。J1未経験チームで1位だが、年間の入場料収入は1億2,400万円で9位に下がる。
 この要因について、木村社長は「入場料がJ2最低クラスに設定している影響が大きい。J2で岡山以下の価格があるのは4クラブのみ」とコメント。以下が、新聞記事にあったJ2における平均入場者数と総入場料収入の一覧表です。記事では入場者数のランクでしたが、入場料で並び直してみました。

J2の2010年度 平均入場者数と総入場料収入(総入場料収入額によるランキング)
※(数字)=平均入場者数ランク 
           (人)    (百万円)
①千 葉(2)  11,689    454
②大 分(4)  10,463    388
③札 幌(3)  10,738    305
④甲 府(1)  12,406    297
⑤  柏 (6)    8,098    291
⑥福 岡(5)   8,821    206
⑦鳥 栖(9)   6,633    155
⑧横浜C(10)  5,791    144
⑨岡 山(7)   7,161    124
⑩東京V(11)  5,572     121
⑪北九州(16)  4,189       111
⑫栃 木(17)  4,157     101
⑬草 津(14)  4,424     91
⑭熊 本(8)   6,907     85
⑮岐 阜(19)  3,108     77
⑯徳 島(12)  4,614     70
⑰水 戸(18)  3,608     62
⑱富 山(13)  4,463     52
⑲愛 媛(15)  4,386     50


 この表から見える傾向として、J1経験クラブは総じて上位にあります。(当たり前と言えば当たり前ですが) でも、入場者ランクが岡山より一つ上の柏は、収入は倍以上。鳥栖は岡山よりも500人少ないのに、収入は3,000万円多く、それはシーチケが要因だそうです。専スタという事もあるのか、一番高いものが8万円で岡山(45,000円)の倍近い設定です。
 他に気になるのは、北九州と栃木。このデータは昨シーズンのものですが、最下位である北九州は何と11位。観客動員数は岡山の6割もないのに、売上は岡山の約9割。栃木も同じレベル。どちらもハード面(立地・スタジアム等)は決して恵まれていないと思いますが、恵まれている岡山に対して、全然いい数字だと思います。
 あと、PV等試合観戦していたら、「客入っていないねぇ」とよく名前が出る東京Vですが、実は収入は岡山と年間300万円違うだけ。この辺を見ると、観客動員数を誇る事が、そこまでのものなのだろうかとも思えてきます。(ハード面もあるし)
 じゃあ、動員数に比べて、収入が少ないクラブは無料招待券が大きくかかわっているのかという話も出るかもしれませんが、簡単に口にはできないと思います。まあ、岡山には「夢パス」の存在がある事はありますが・・・ 

 記事では、J1昇格には総予算10億円が必要と試算。入場料収入は2億円に設定。毎試合13,000人を集めなければならないが、今シーズンはここまでホーム戦で1試合平均7,884人であるとしています。やはり、安い価格設定が原因なのか、価格アップが特効薬だが、より多くの人に気軽に見てもらおうというコンセプトを通す模様としています。

 これらを見ると、こういう状態なので「平均観客動員数」を口にしてPRするよりも、もっと他の付加価値を高め、「真の県民クラブ」を目指すためにも、岡山市や倉敷市だけでなく、広く県内から幅広く来場してもらう魅力づくりが必要であると当ブログは考えます。じゃあ具体的に何?と聞かれれば、今までの記事を読んでもらえば自然とわかりますとしておきます。
     
 また記事の最後に、「一部のプロ野球チームのように、BBQをしながら観戦できるといったスタジアムの魅力アップも重要」としていますが、探してみたら、広島のマツダスタジアムでした。どこまで参考になるかはわかりません・・・
 あと、この記事の担当記者さんには、ご苦労様と伝えたいです。やや辛口の内容ですが、いつもクラブ関係者と顔を会わす立場で書きにくかったと思います。でもチームを良くしたいと思うなら提言も必要。(当ブログもそうなのかもしれませんが) 今後もこういった「情報共有」活動をお願いしたいと思います。うちのブログもぜひ参考にしてください。(たぶんお読みになっているとは思いますが) 
山陽新聞HP該当ページ:http://www.sanyo.oni.co.jp/feature/sports/fagi/news_wmsr/pc/2011/09/23/20110923113359.html

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする