生観戦レポです。
昨日、政田サッカー場で開催された、ファジのJ3富山とのTMの観戦に行ってきました。何人かに声をかけたところ、シマカズ氏とFSSでご一緒している森氏が参戦する事になりました。まずは、森氏は別便で行って現地合流という事で、シマカズ氏と自家用車で政田に向かう。宮崎キャンプの前で、しかも五輪予選組が帰ってきてすぐの時期という事で、駐車場の渋滞を予想し、少し早めに行きました。すると、ぴったり予想が当たり、まあまあの位置に駐車できました。後で駐車場を見ると、こっちもあっちもいっぱいの様子。
クラブハウスは何か工事中でしたね。ぐるっと回って、階段状の観客席に着席。途中、何人か知った顔に会いました。一番苦笑いしたのが、マスクとメガネで顔を完全防備した女性(おばちゃん)から、「こんにちは!」と声をかけられたのですが、全く誰かわからず、声で考えても不明。でも、ボランティアをやっていて、挨拶をされる事があるので、普通に挨拶しました。
座って待っていると、顔見知りの県庁元スポーツ振興課コンビ登場です。このお2人とも長い付き合いです。お一方は昔の一木会時代の前年からです。今はCスタですれ違って挨拶を交わす程度ですが。あれから11年ですか。シマカズ氏が詳しいため、途中からどんどんシマカズ氏に選手についての質問が行く。
五輪組の矢島・豊川両選手の姿がありましたが、この日は結局出場せず。岡山側は赤嶺選手など新加入選手が出ていました。富山さんは、何と言っても三浦ヤス監督ですか。今は富山さんなんですね。試合ですが、赤嶺選手が得点を決めました。やっぱ上手かったですね。あと、関戸選手が何か声援が多かったですね。
試合開始時間が近づくにつれて、どんどん客席が埋まっていきました。ネット際でアウトドア用の折り畳みイスを広げる人も多く、皆さん練習見学慣れしている様子。途中、トイレに行きたくなりましたが、かなり歩かないといけない。しかも男性用も便器が少ないので、待ち時間が発生してしまう。
富山さんの仕上がりもいいようでした。富山さんが先制しましたが、赤嶺選手、関戸選手、岡本選手が得点して3−1で勝ちました。でも、TMはTM。お試しの試合ですから。あと、FWが今年は足りているからか、片山選手がサイドにいましたね。
その前の愛媛さんとのTMは3本だったのが、この日は45分が2本でした。試合後は新しく設定されたファンサービスゾーンに行ってみる。以前までのエリアより横にかなり広くなっていました。すごい人が並んでいました。この日は一説によれば500人も700人も訪れたとか。
この日の山陽新聞朝刊には、「始動J8年目ファジアーノ 上 プラス10」というなかなか興味深い特集記事が出ていました。以下、抜粋して紹介。
長澤監督が打ち出したのが「プラス10」。過去一度もプレーオフに出場できず、過去では上位との差はおおよそ10に集約。すなわち、得点、勝ち点、得失点差を10ずつ上乗せしなければ昇格圏には届かず。
堅守維持と得点力向上は並び立たず。J2岡山はリスク覚悟で攻めに出た結果、堅守がほころび失点というパターンの連続だったが、今シーズン改善の最大のポイントが「守から攻への切り替えの速さ」。
J2のしのぎ合いは年々過酷化。J2全体の総失点は毎年約100点減少。相手の特長を消したり、組織的に守るチーム戦術が浸透しているためであり、J2を勝ち抜くのは至難の業。上位8、9位のチーム力の差はほとんどなく、例年以上に繊細な戦い方求められると長澤監督。
という論調でしたが、チーム力の差が無いと書かれてある上位8、9位の中に岡山は果たして入っているのかと考えてしまいました。チームは明日から宮崎キャンプですね。最後の仕上げですが、けが人が出ない事を祈っています。