J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

スポンサーについて20

2008-12-22 00:13:47 | サッカー(Jリーグ(J1・J2)・国内)

 昨日の山陽新聞に「危機も打つ手なく」というタイトルで、景気悪化が国内スポーツに打撃を与えているという記事が載っていました。抜粋して紹介。
    
 アメリカ発の世界金融危機による不景気が、スポーツ界に影響を与えています。ホンダのF1撤退に続いて、アイスホッケーの西武が廃部するというニュースが流れました。かつての日本リーグの第1回から西武鉄道として参戦し、アイスホッケー界をリードしましたが、'04年に日本リーグがチーム数の減少のために終了し、韓国・中国のチームを加えたアジアリーグとしてやってきました。今朝のサンモニで中西氏が、「2社引き受けの申し出がある」とコメントしていましたが、もし存続できなければ、リーグ全体の存続に関わってきそうです。

                 
 その記事の中にはJ1横浜がセルティックから中村俊輔選手を来シーズン獲得しようとしていたが、親会社の日産自動車の業績悪化のために億単位の移籍金が調達できず、今回は断念したとあります。俊輔が日本に帰ってこれなかったのは、不景気が原因だったのか。
 サッカー界にもこういうスポンサードは、いろいろと影響が出てくると思われます。例えば今開催されているクラブW杯は、少し前まで「トヨタカップ」という大会名で、ずっとトヨタが支援してきました(来年以降のスポンサー継続が決まったそうですが)。J1名古屋の親会社でもあります。他にもパナソニックやマツダ、日立製作所などJクラブのスポンサー企業は多いですね。ホンダなどJFLにも企業チームがあります。 岡山のJクラブも商工会議所の他に、地元企業が支援をしていただいていますが、こういう影響で来季のスポンサードに響かなければいいと思っています。

 日本以外にも外国でもこういう話は大きいようです。大富豪の社交場と化したと言われているプレミアリーグも同様。多額の借金に苦しみ、30億ポンド(約5315億円)もの負債をクラブ全体で抱えているそうです。これからサッカー界はどうなっていくのでしょうか。
 企業がダメなら、行政、市民というカテゴリでいう訳にもいきません。どちらも同様に苦しいです。難しい問題ですね。

 クラブW杯決勝観ました。マンUもすごいが、3決を制して3位になったガンバもすごいと思います。TV画面で見ましたが、Cロナウドやルーニーの足すごいです。プロレスラーみたい。相当鍛えていますね。おお、そういえば昨日のレポ記事まだだったですね。ボチボチ出していきますから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jリーグ・ディビジョン2を往く2

2008-12-21 04:45:43 | サッカー(Jリーグ(J1・J2)・国内)
 2009年シーズンの日程がJリーグから発表されました。簡単に紹介

          

第 1節: 3月 7日(土)/8日(日)
第 2節: 3月14日(土)/15日(日)
第 3節: 3月21日(土)/22日(日)
第 4節: 3月25日(水)
第 5節: 3月29日(日) 
第 6節: 4月 4日(土)/5日(日)
第 7節: 4月11日(土)/12日(日)
第 8節: 4月15日(水)
第 9節: 4月18日(土)/19日(日)
第10節: 4月25日(土)/26日(日)
第11節: 4月29日(水祝)
第12節: 5月 2日(土)
第13節: 5月 5日(火)
第14節: 5月 9日(土)/10日(日)
第15節: 5月16日(土)/17日(日)
第16節: 5月20日(水)
第17節: 5月23日(土)/24日(日)
第18節: 5月30日(土)
第19節: 6月 3日(水)
第20節: 6月 7日(日)
第21節: 6月13日(土)/14日(日)
第22節: 6月20日(土)/21日(日)
第23節: 6月24日(水)
第24節: 6月27日(土)/28日(日)
第25節: 7月 4日(土)/5日(日)
第26節: 7月 8日(水)
第27節: 7月11日(土)/12日(日)
第28節: 7月18日(土)/19日(日)
第29節: 7月22日(水)
第30節: 7月25日(土)/26日(日)
第31節: 8月 1日(土)/2日(日)
第32節: 8月 5日(水)
第33節: 8月 9日(日)
第34節: 8月15日(土)/16日(日)
第35節: 8月22日(土)/23日(日)
第36節: 8月29日(土)/30日(日)
第37節: 9月 2日(水)
第38節: 9月 6日(日)
第39節: 9月12日(土)/13日(日)
第40節: 9月19日(土)/20日(日)
第41節: 9月23日(水祝)
第42節: 9月26日(土)/27日(日)
第43節:10月 3日(土)/4日(日)
第44節:10月 7日(水)
第45節:10月17日(土)/18日(日)
第46節:10月21日(水)
第47節:10月24日(土)/25日(日)
第48節:11月 8日(日)
第49節:11月21日(土)/22日(日)
第50節:11月28日(土)/29日(日)
第51節:12月 5日(土)


 長いですねー ちょっとカレンダーから分析してみます。
 3連休は、3/21・22、7/18・19、11/21・22の3回あります。GWは5/2・5/5、6連休ありますね。9/19・20と9/23です。水曜日が13回ありますが、うち祝日は4/29、5/6、9/23の3回で、あとは普通のウィークデーです。この日の運営はしんどそうですね。さて、2月には対戦相手が発表されるようですが、開幕戦はどこなんでしょうかね。
 楽しみです。 
J2リーグ公式HP:http://www.j-league.or.jp/j2/
Jリーグ公式HP日程ページ:http://www.j-league.or.jp/schedule/

 先日、ファジの2人の新加入選手として、馬場悠選手、森本勇一選手の加入内定が発表されました。また、来シーズン、登録を行う選手として、小野雄平選手、川原周剛選手、小林康剛選手の3人が発表されました。
 皆さん、厳しいですが来シーズンもよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フットサルを体験してみる会(F.T.K)

2008-12-20 00:11:12 | フットサル&ウォーキングサッカー体験練習

 まとめて周知ネタです。

 第10回「親睦フットサル練習会」
 毎回、OSSメンバー外の方も大勢参加されております。ビギナー向けの練習内容なので、生まれて初めてボールに触る人も大歓迎です。 
    
 日 時: 12月23日(火祝) 16:30~18:00  
 会 場: ファジ・フットサルパーク(ドレミの街屋上)
 内 容: ビギナー向けの練習内容なので、生まれて初めてボールを蹴る人も
       楽しめます。友人・知人の同伴も全然OKです。
       コーチは、ファジの長船コーチ

 対 象: OSS委員会メンバーほか、どなたでもどうぞ。
       ※メンバー外で参加希望される方も気軽に申込下さい。       
 

 フットサルを体験してみる会(F.T.K) 
    
 日 時   12月28日(日)16:00~18:00
 場 所   浅口市フットサル場
        (浅口市寄島町16089-22 TEL:0865-54-4841)    

http://www.city.asakuchi.okayama.jp/kanko/midokoro/m_bunka_sports.html#ANC_FOOTSAL
   
 負 担   実費4,000~6,000円を人数で割った金額
 送 迎   人数に限りがありますが、駅から送ります。終了後は語る会です。

 サッカーを語る会12月場所
  
   
 日  時     12月28日(日)19時より (F.T.K終了後)
 会  場     岡山市内のサッカー関係飲食店
 参加費      実費(ワリカン)

 ※ いずれも
興味がある方はどなたでもご参加下さい。
   kataru-kai@mail.goo.ne.jpまで
   (スパム防止のために@を全角で表示しています)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファンサービスの一事例2

2008-12-19 00:51:19 | サッカー(Jリーグ(J1・J2)・国内)

 書きかけだったちょっと古いネタが出てきたので、ちょっと・・・
 当ブログによく出てくる黄色団ですが、そういえば今度の土曜日に岡山に来ますね。いろいろな人達から「行くんすか?」「どこで見るんすか?」とよく聞かれますが、その日は仕事につき、OSSはお休み。あくまで終了次第、観戦に駆けつける予定なので、何とも言えません。岡山太陽会という集団の会合もあるようですが、さぁ~行けるかなぁと。
 相変わらず出てくる黄色団ネタですが、面白そうな事例だったので、またまた紹介してみます。
     
「みんなで街をポスターで埋め尽くそう!!」という企画です。
 シーズン後半日程ポスターおよびポケットスケジュールの掲出・設置の協力者を公募していました。募集対象者は、ポスターかポケットスケジュールを、店舗の内外、職場・学校・町内会の掲示板など、できるだけ目立つ場所や人目に触れる場所に掲出・設置いただくことが可能な方だそうです。

 何でもクラブとして今回が初めての試みだそうで、ファン・サポーターに協力を仰ぎ、より多くの枚数を、より多くの場所に掲出することで、クラブをより多くの方に広めることを目的として行うものだそうです。ポスターおよびポケットスケジュールは、シーズン試合会場とオフィシャルショップで配布していたとか。
 「公募実施」という形で氏名、会員№、配布場所(1ケ所で1枚)、枚数を申し出て、クラブを身近なところから一緒に広めて行こうというものです。公募という形は個人的に好きですね。
 Jクラブでは他にもJ1大宮J1横浜がこういう活動をされています。今回Jクラブの一つの事例として紹介させていただきました。もう古い話題かも。
ポスター作戦該当ページ:http://blog.reysol.co.jp/news/2008/07/post_143.html

 石さん(石崎監督)が今シーズンでチームを去ります。前に所属していた岡山選手とともに、J2から1年でJ1に上げた功労者だと思います。シーズンが終了し、後は天皇杯が終わるまでチームの指揮を取られます。もし、桃スタで負ければそこで石崎レイソルは終了です。
 次の監督は高橋ヘッドコーチが昇格し、その後のヘッドにはあの井原氏が就くそうです。井原コーチは、数あるオファーから黄色を選んで来たそうで、将来の監督候補とも。西野監督を更迭してから転落が始まり、J2へ降格した時期を思い出します。今回の監督交代で、いい方向に向かえばいいですね。

 ホーム最終戦で、石さんはゴル裏に挨拶に行き、とうとう客席まで入り込んで、挨拶をされたそうです。悲しいものではなく、黄色らしくお笑い系で締めくくられたとか。という事は、ひょっとしたら、今度の桃スタでもそれに近い光景が見られるかもしれないですね。うーむ、これは早く行かねば。

 クラブW杯ですが、今日は残業につき、こっそりとながら仕事で観ていました。5点取ったマンUもすごいが、マンUから3点取ったガンバもすごいね。最後はコロコロPKのようでしたね。また後で留守録を観るとしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域に溶け込む川崎フロンターレ2

2008-12-18 00:57:06 | サッカー(Jリーグ(J1・J2)・国内)
 昨日の流れで、Jクラブのコラボ商品のお酒について興味が出たので、ザザっと調べてみました。今のところ見つけたのは3つです。

          
1)清酒:フロンターレ~川崎愛(川崎フロンターレ)
 10周年を迎えた今年、あらためて川崎への愛を展開するということで、その一つのカタチとしたのがこの清酒だそうです。酒米「五百万石」を使用。総販売元は㈲和泉屋酒店。取り扱い店舗として川崎市内38店の酒屋があるそうです。
 1,800ml:2,000円 / 720ml:1,000円 / 300ml:430円
川崎愛・クラブ公式HP:http://www.frontale.co.jp/seishu/
㈲和泉屋酒店公式HP:http://www.izumiyasake.com/

2)清酒:WE LOVE GAMBA(ガンバ大阪)
 ガンバ大阪が計画する新スタジアム建設を応援しようと、ガンバ大阪ホームタウンサポーティングショップである酒店「町の酒屋 古木」(大阪府吹田市)がオフィシャル純米酒として発売されています。300ml入りで700円。売上金の一部が建設費として寄付されるそうです。
町の酒屋古木公式HP:http://machinosakayakawaraban.osakazine.net/
WE LOVE GAMBAページ:http://machinosakayakawaraban.osakazine.net/e147813.html

3)焼酎:浦和の涙(浦和レッズ)
 浦和レッズを応援しようと作られたモノ。ラベル左上には金色の星印があり、タイトルを取るごとに一つづつ増えていくらしいのですが、今は何個あるんだろ。なぜ「涙」という言葉がついているのかは不明です。ひょっとしたらJ2降格時にできたお酒なのかもしれません。どなたか教えて下さい。
 オフィシャルショップ、与野フードセンター、フードガーデン、Yバリュー各店、酒づくりの森物産館、矢尾百貨店、伊勢丹浦和店が取り扱い店だとか。
浦和の涙・クラブHP:http://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=3607

4)鹿島アントラーズ10冠記念ウイスキー(参考):http://www.so-net.ne.jp/antlers/whisky/

  調べてみると、「川崎愛」という同じ名前のタレントさんがおられるみたいで、ややこしかったです・・・ 他にもあったらまた紹介します。今回の3種類とも一度飲んでみたいですね。みなさんも各ホームタウンへ行く機会があれば、購入されるのもいいかと。私は焼酎派なので、浦和が特に・・・
 いいですねー いつかこういうものが岡山でも登場して欲しいです。ワインレッドのラベルが貼られたお酒で乾杯したいものです。岡山に乾杯!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域活性化・街づくり36

2008-12-17 02:36:21 | 総合型地域SC・地域振興

 報告会の翌日14日に浅口市小坂西運動場で、トップアスリート派遣事業として、ファジアーノの「子どものサッカー教室」が開催されました。地域の財界のまちづくり委員会主催で、浅口4地区のサッカースポーツ少年団の5.6年生の子たちがやってきました。

 天気がむちゃくちゃ心配でした。木曜くらいまでは雨の予報でしたが、何とか開始時は晴れ間もあり、決行です。雨の場合は寄島B&G海洋センター体育館というやや狭い場所だったので、ホっとしていました。
 先に少年団の親子さん達が次々にやって来られます。寄島軍団の中にはmegu-3さんも。総勢54名。うち半数が鴨方サッカースポーツ少年団です。すでにあちこちでボールを蹴ってます。待ちきれないのでしょう。
    
 そうこうするうちに選手がやって来ました。ファジの副主将である丸谷選手。他には大島選手、藤定選手、青山選手、金光選手、関口選手、滝選手、岩田選手です。本当だったら前日の報告会&納会でオフのはずだったのに・・・
 来賓として福嶋先生が登場。浅口市教育委員会の委員長さんで、来賓挨拶をしていただきました。開会式の後に集合写真。その後に教室が始まりました。5年生組と6年生組の2手に分かれました。片方は大島選手がティーチャーでした。

 寄島スポ少のコーチの方が熱い目線で、練習を観ている。しばらくしたらもう1人若いコーチも来ました。「練習メニューの参考になるんすよねぇ」と。確かにフットサルパークでのレッスンも、大変いいメニューですから。やはり教えるプロが作るメニューは違いますね。
 しばらくすると、雲行きが怪しくなってきました。降水確率20%のはずなのに・・・かくして雨は降りました。でもグランドでは選手も子ども達も変わらずボールを蹴っている。サッカーという競技に詳しくない委員のおじさんたちは「雨でも中止しないんだな」と不思議そう。ふと見ると何と、OSSの桑さんの姿が・・・玉島在住という事で、聞きつけて様子を観に来たとか。お互いビックリです。
    
 委員の中に地元の酒造メーカーの方がおられました。いつしか、例えばチームの応援清酒が発売されたら売れるかという話に。あくまで架空の話ですが、盛り上がりました。とても面白い話ですね。確かガンバと川崎にいい事例があったと思うので、今度ここで紹介してみましょう。

 最後のサイン会の頃には、雨が止みました。そして空には虹が・・・今日来られていた地元CATVのスタッフが「図ったようないい絵ですねー」と。まるで、岡山に誕生したJリーグチームの前途を祝するような景色に、「おおっ。虹だ!」と一同感動です。サッカーの神様ありがとう。
    
 閉会式が終わって、鴨方スポ少の人たちによる花束贈呈式が横で行われています。Jリーグ昇格を祝ってママさん達が選手へ花束をお渡しします。
 その頃にはスポ少の子ども達が地面のメンテで、トンボかけです。野球はマウンド周辺やベースライン周辺になりますが、サッカーはグランド全体なので、とにかく広い。でも子ども達は大勢で元気にトンボをかけています。監督さんのお話では、いつもみんなでこうやるのだと。

 下手くそでしたが、不肖私めが司会をさせていただきました。ポカもありましたが、選手紹介の時は特にはっきり大きな声で、来てもらった選手1人1人の名前と背番号、ポジションを順番に読み上げていきました。急にやれと言われたので、なかなかうまくいきません。まちづくり委員長さん、すいません。
 ママさんから自然と、「絶対に来年も、いや毎年やって下さいね!」と釘を刺されました。今後に期待です。本来ならば前日の13日でファジの今年の活動は終了のはずだったはずなのに、何か申し訳ないですね。(もちろん、だいぶ前から予定は組んでいました) 
トップアスリート派遣事業HP:http://www.fagiano-okayama.com/club/index05.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファジ応援団・浅口

2008-12-16 00:55:42 | ファジアーノ応援団・浅口

 先日、ファジ応援団・浅口が開催されました。今回は年末の忙しいシーズンという事で参加数も今一つでしたが、中身の濃い話が出ました。

 いつもの顔ぶれの他に、☆きゅう☆さん、きょうさんご夫妻もご出席。毎回遠くから来られるので恐縮です。先日のホーム最終戦で、ビッグフラッグの運営リーダーをされたそうで、そのこぼれ話も聞くことができました。
 今回の資料は新聞1面のコピーです。「4位以内確定」と「J2昇格」の記事のものです。M議員と親戚であるmegu-3さんが「平塚の親戚から電話かかってきた。何かと思った」と。J2で戦うことになったJ2湘南がある平塚市内の親戚の方からmegu-3さんに宣戦布告なのでしょうか。
    
 残念ながら家庭の事情でホーム最終戦に行けなかった勇さんと同年代の、M議員(翌日議会の質問があるからと早く帰宅したげでした)は、目を輝かせて試合の様子を話されます。選手の動きとか結構詳しい分析をされていました。また来年に行きましょう。
 この日は、あの富山の映像を放映しました。きゅうさん達はoniビジョンを観ていたそうで、NHKの録画映像は新鮮に映ったようです。あそこに映っていると画面を探します。

 そしてヒデ選手のこと。今後の進路の事も話が出ましたが、この日は滋賀に帰省されているそうでした。応援団・浅口と併せて開催されていたヒデ後援会(福嶋先生が命名)も、来月が最後になるのか・・・もし、また寄島に来てくれたら送別会で鍋パーティーでもやりたいねという話になりました。

 ファジ応援募金要綱&申込書を2009年バージョンに変えるという事で、みんなで読み合わせをしました。「岡山からJリーグを」や「JFL」という古くなる言葉を変えていくのは、本当にうれしい作業でしたね。
 干拓地にサッカー場を作る会と、浅口市サッカー協会開設準備室は、余り報告はなかったですね。

 そして!いい情報がmegu-3さんから。鴨方地区にもスポ少の指導者やパパさん達を中心に、こういうサッカーの会合が行われているらしいという情報が。
 早くも合体案が出て、浅口地域の後援会も勢力拡大する時代が近い気がしました。元々応援団・浅口という名称なので、寄島会場・鴨方会場になるのか、支部制になるのか。いい話です。地元財界人も巻き込んで、協力にしたいですね。

 この前の土曜日、ついにスパサカで、来年のJの顔ぶれとしてファジの名前が呼ばれました。全国放送のサッカー番組でって、うれしいというか、Jに上がったんだなぁという感無量の感覚です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jリーグへの道について25

2008-12-15 00:57:01 | ファジアーノ岡山

 昨日、ママカリフォーラムにてファジの2008報告会が開催されました。歩いて行く道中で、oniビジョンのK氏と遭遇。山陽新聞のファジ動画HPの事など、いろいろと教えてもらいました。入り口付近で松ちゃん君と遭遇。さすがに阿哲課長は来ていないようです。

 3Fに行くと、大人数でごった返していました。やや小さめな募金樽の前で樽部長が、呼びかけをしておられました。やはり、あの方が一番似合うな。
 オフィシャルファンクラブの更新窓口と、J2昇格記念Tシャツの販売がありました。昨年は真ん中にテーブルがありましたが、今年は大人数のためかありません。壁には一面横断幕がズラズラっと。2005年以前に所属していた選手のものあり、感慨無量です。
 昨年はなかった県と3市の首長のメッセージが読み上げられました。それらのメッセージを聞くうちに、いつかどこかで聞いた「公器」という言葉(今後使いそう・・・)が頭に浮かびました。もう、誰かの物ではなく、県民・市民みんなの物という意味になるのでしょうか。

 選手がみんな入場し、監督、キャプテンの挨拶がありました。ちょっと残念だったのは今年で退団する選手の姿を見れなかった事。みんな忙しいでしょうから。
 正確ではないかもしれませんが、キャプテン周剛の「来年はカズ選手ではなく、俺たちを見に来てください」というセリフが良かった。「いい事言う!」とみんなで納得。
    
 声出しサポーターの方々の応援コールの後は選手との交流会。私は通常タイプと2008年の2種類のフラッグを持参しました。通常タイプにはジェフェルソンやサントス(知っている人が何人いるか・・・)、そして加藤選手です。どちらかといえば思い出バージョンで、退団選手がいたらもらおうと思っていましたが、誰も来てなくて残念・・・かつての名FW・リャンコーチにもらうと、背番号がない。そりゃそうか・・・同じようにサインをもらっているじゅんたろ氏。山下総監督にもらっていました。2008年タイプにはいろいろともらえました。ふと横を見ると長い列・・・木村社長でした。人気者ですね。
 鴨川選手にサインをもらう時に、ブログにリンクを貼る了承をもらいました。ありがとうございます。これからも頑張って下さい。
KAMOGAWA SHO オフィシャルブログ:http://kamo15.exblog.jp/

    
 会場に来られていた元選手の村井氏と少しお話しました。今は某医療関係の学校の職員をされていますが、また来年からは新しい職場(!?)になるとか。村井氏は桃スタでの審判姿のイメージが強いです。お父さんはかつてNPO時代に事務局におられて、私も大変お世話になりました。今もお元気でお仕事に励んでおられるそうです。お2人とも頑張って下さい。 

 富山で共に喜びを分かち合った県庁のT氏もおられました。市町村デーの話で盛り上がり、赤磐支店の松ちゃん君にも挨拶してもらいました。松ちゃん君も仕事絡みの展開にうれしそうでした。さて、浅口市はどんな話になっているのか。ちなみに先日市役所に行った時は、職員さんはしっかり認識されていました。真の県民クラブへ向けて、しっかり連携を取って欲しいものです。
 じゃんけんゲームで盛り上がっている頃は、我々は一番後ろでまったりしていました。専務理事さんが来られて、いろいろとOSSの事もお話しました。という事で報告会は終わりました。さて、次の日は・・・・

 個人的なネタです。篤姫が最終回でした。明治時代になったのを見届けるように終了していきました。封建的で閉鎖的な国の運営であった江戸から、国際規格の開かれた明治へと時代は変わって行きました。いろいろと抵抗勢力があっても、版籍奉還や廃藩置県などを経て、国の近代化を成し遂げていった時代です。いいドラマでしたね。

 クラブW杯、見事ガンバ大阪がアデレードを下しました。次はいよいよマンUが相手です。ワニナレナニワをやってました。あれかぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンテディオ山形の件6

2008-12-14 00:00:52 | サッカー(Jリーグ(J1・J2)・国内)
 来季からのJ1昇格を決めたモンテディオ山形の話題が、ややブレイクぎみです。やはり、資金力のない公益法人が運営するJクラブとして、また地方の県民クラブとしてどう戦い、運営していくのか注目を集めるのでしょう。いろいろとニュースがあったので、抜粋して紹介してみます。
          
 まずはJ2山形に師匠がいたという話題。「一時はつぶれてもおかしくない状況だった」と関係者が口にするほどの状態だったクラブがJ1昇格を決めたわけですが、J1鹿島の協力が大きいそうです。
 '06年に成績不振と経営危機のために、理事長が辞任し、山形県知事が日本協会・川淵キャプテン(当時)に助けを求めたとか。川淵キャプテンが新理事長に推薦したのが、J1鹿島の元専務だった海保宣生氏で、この頃から事実上の「J2のアントラーズ」として、山形の再建が始まったと報道にありました。
  同年には鹿島の名スカウト部長を強化アドバイザーに招聘し、一気に強化に力を入れました。

 J1昇格の一番のネックが、公益法人((社)山形県スポーツ振興21世紀協会)がクラブ運営を行っていることで、Jリーグからも金銭面を心配されていたとか。
 J1に昇格したために、今まで年間経費を7億円程度でやってきた山形としては、3億円以上の経費増は避けられなかった。しかし、借入金で対応し、昇格後の収入で返済していくことを決めた。県の全面支援を取り付けたことで、鹿島ルートで、選手の補強もやりやすくなる。
 今季上位にまで順位を上げてきたということで、師匠のおかげと言えますが、来季は師弟対決となりますね。まあ、J1優勝を争うまでは考えにくいですが。

 クラブは早速次の一手を打たれました。
 “J1山形観光キャンペーン”計画です。公表されたのは計画の一部のようですが、クラブ理事長は「相手サポーターの受け入れも仕掛けましょう。山形をアピールするためにも。山形へ来てもらったら、泊まってもらう。山形の特徴的なものを見てもらう。食べてもらう。JRさんとタイアップしたいです」とのコメント。

 山形がJ1公式戦のホームで負けた場合は、アウェー山形に来て応援に来た相手サポーターの県内宿泊するホテル代を、3,000円引きにするという格安旅行プランです。逆にアウェーへ行く山形サポにも、このキャンペーンチラシを持参してもらうとか。相手チームサポとも交流が図られるという素晴らしいプランですね。
 クラブ理事長は「山形の特徴を徹底的に出していきたいです」と、来季アウェー試合会場で山形県の特設物産店を出したい考えもあるそうです。
 うーむ、米沢牛、サクランボ、ラ・フランス、いいなぁ・・・・そうかJ1だった・・・

 そして、山形の本拠地・天童市に隣接する東根市が市を挙げての支援に乗り出すそうです。
 市長が、財政難にあえぐクラブ支援に乗り出す事を表明し、市民から1口1,000円の寄付を募り、来季500万円の資金調達を目指すそうです。山形県全35市町村の先陣を切り、県内の全自治体へ「県民運動」として強力支援を呼びかけるとか。
 題して「市民サポーター」計画。近日中に市と金融機関や農協などで組織を立ち上げ、今後納金方法や対象年齢などを詰めた来年1月の早い段階に実施したいということです。
 補助金の増額などは考えていないということで、市長は「財政支援もさることながらファンの拡大が一番の狙い」と更に市民を巻き込んだ形で、さらなるバックアップを図るとしています。

 市長は「J1昇格を決めたはいいが、モンテの経営基盤は厳しい状況。一県民として、喜んでばかりいられない」と危機感あるコメント。どこかと同じかも。
 ちなみに東根市の人口は46,000人。最低目標として1割あまりの人が協力すると見込んで500万円という弾き出した数字で、大丈夫かなという気持ちも個人的に思いますが、注目したいと思います。
 応援団・浅口も行政を巻き込んで、こんな感じで大化けしないかな・・・ J1山形さん、大分のようにJ1に旋風を巻き起こして下さい。

 そして、今日の河北新報によると、チーム名を変更する構想がある中で、「月山山形」という名前が候補に挙がっているそうです。県民の関心を引きつけ、イメージアップを図るのが目的。名称変更以外にも、ロゴやチームカラーなどのイメージ一新を図り、モデルチェンジを考えているとか。やはり山形に注目です。
モンテディオ山形公式HP:http://www.montedio.or.jp/
(社)山形県スポーツ振興21世紀協会ページ:http://www.montedio.or.jp/sy21.htm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラブ経営について22

2008-12-13 03:17:48 | ファジアーノ岡山

 今朝の山陽新聞でまた注目すべきニュースがありました。抜粋して紹介。「経営強化へ広域連携」ということで、全国初という中四国で5つのJクラブ(準加盟含む)の連携組織ができたようです。

             
 運営ノウハウなどを学びあう「Jリーグ中国・四国クラブ情報懇談会」が発足し、第1回の会合が岡山市内で開催されたとか。
 参加したクラブはファジの他、サンフレッチェ広島、徳島ヴォルティス、愛媛FC、ガイナーレ鳥取(準加盟)の5クラブで、各社長が参加して意見交換をしたそうです。 方針としては、スポンサー開拓、ファンクラブ会員獲得、グッズ販売、選手育成・強化などの共通のテーマを話し合っていくとの事。
サンフレッチェ広島公式HP:http://www.sanfrecce.co.jp/
徳島ヴォルティス公式HP:http://www.vortis.jp/
愛媛FC公式HP:http://www.ehimefc.com/
ガイナーレ鳥取公式HP:http://www.gainare.net/

  記事を読むだけですが、個人的には広島の下部組織づくりや運営法・三位一体の経営、徳島の施設、愛媛の地域密着などについて、聞いてみたいものです。
 最後の文を見て思わずニッコリしました。この懇談会は広島の社長が企画されたそうですが、Jリーグの傍士理事の働きかけがあったとか。傍士さんGJ!です。今後年2回以上での開催予定ですが、大いに学んで欲しいですね。うらやましい面もあります。どういう形でも顔ぶれでも「連携」というのは素晴らしい事だと思います。
 違った見方をすれば、先輩Jクラブの先進事例を直接学べる機会を与えてもらったようにも映ります。とにもかくにも、多くを生かせて欲しいと思います。

 クラブから、来シーズン、登録を行う選手について発表されました。発表されたのは、丸谷明、三原直樹、青山俊輔、竹田忠嗣、玉林睦実、金廣閔、小林優希、関口圭亮、金光栄大、李章剛、武田英明の11選手です。皆さん、岡山のJリーガーとして頑張って下さい。

 ユニフォーム胸スポンサーが、岡山ガス㈱様に決定したとのニュースを聞きました。確かこちらの社長さんは、岡山商工会議所の会頭をお務めだと思います。㈱源吉兆庵様も、別のポジションのスポンサーとして継続されるそうで、どちらのスポンサー様もよろしくお願いいたします。
 周りの人が口々に「商工会議所が出資して、しっかりサポートしているとういうのはいいなぁ」とよく言われます。これも連携ですね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする