CLASS3103 三十三組

しがない個人ホームページ管理人の日記です。

レアルマドリーvsジュビロ磐田

2005-07-28 08:47:38 | スポーツ
前半の得点シーンが終わったあとから
テレビ見始めたので、わずか2分で流石
ラウールというところが見えなかったのでありますが
テレビ観戦で盛り上がりました
というか、もう、後半
いやん、すてきフィーゴかっこよすぎ

ミーハーなので本当
申し訳ないなと思いつつ、フィーゴがピッチ上に居るだけで
マジでなんか興奮を覚えてしまいます
すげぇよな、しかし、なんで出始めは右に居たのに
気づいたら左サイドえぐってたんだろう
あのポジショニングと、圧倒的なドリブルが
もう、魅了された魅了された
頼むからインテルに入ってくれ
インテル、とうとうエドガー手放したし、見所がなくなるし(おぃ

試合の内容については
和やかというわけでもないですが
厳しいチェックが当然あるわけもなく
華麗なパスワークで進められていて
とても、あのリーガエスパニョーラの強豪とは
思えないほど、ファールもないし
激しい当たりもない(当たり前だ)試合でありました

それでもやっぱり技術がすげぇんだなと
解説の人の話を鵜呑みにしてしまうと
ベッカムのキックはいくつも種類があるし
どんなロングボールもぴたりと合わせられるんだそうで
やっぱすげぇんだなぁと感じマシタ
っつうか、やっぱエエ男言うか男前でした
グティも男前とか言われてたけど、ベッカムは流石だな
そんな風に思いました

ロベカルはあんまり調子よくなさそうでしたが
それでも後半ラウールと一瞬かぶったかと思った
次の瞬間にはシュートを振りぬいているという
電光石火の攻撃を見せてもらえたので満足です
ロナウドに関しては、もう、やる気がないのかあるのか
わかんねぇなぁとオフサイドわざと引っかかってるような
また、ハンドとかお茶目なことしたりとか
遊んでる様を見てましたが
ロスタイムの駄目押しは凄かった、あの太さでも
軽々とDFを振り切ってシュートするんだからなぁ
コンフェデのアドリアーノがすげぇなと思ってたが
ブラジル人FWというのは本当凄いですな
みんな同じようにしてゴールとるのね

ジズーが体調不良で出てこられなかったのが
とても残念ではありましたが、面白かったというか
あの面子の試合が見られただけで満足でありました
リーガが始まると、あれを毎週見られるはずなんだよなぁと
ユーロ圏をうらやましく思ってしまいます

磐田もがんばっていて
特に福西のアピールっぷりというか、前半の動きが
凄くよかったように思えました
激しいチェックが無かったからかもですが
ドリブルで斬りこんでシュートする
ああいうのが見られると、かっこいいなぁと思ってしまいます
キャプ翼世代なんですね

とかなんとか、思ったりしつつ
見ていました