柏の葉公園日本庭園に植樹されているベニバスモモ(紅葉李)の花が満開、
一緒に展開した葉も真っ赤で美しい。
葉が付いている間中、長く紫赤色の葉が楽しめる樹木。
バラ科 サクラ属
別名「アカバザクラ」
2015年3月31日午後1時
柏の葉公園と東大の間のバス通りのハナノキ(花の木)並木の花開花。
ハナノキは雌雄異株で葉が展開する前に開花。
前年枝の葉のわきに数個の花が束生する。
萼片と花冠は赤色で平開しない。
ムクロジ科カエデ属
別名「ハナカエデ」
2015年3月31日午前11時50分
↓ ハナノキの雌株、咲いている木はこの木のみだった。
↓ ハナノキの雄株、以下の木は全て雄株
↓ ハナノキ(花の木)並木、目を凝らしてみないと赤い花が良く見えないが・・・