毎回出てくる陣川くんのエピソード。毎回ということはそんなに人気があるのかな?
彼が恋をしても最初から結ばれないのは分かっていると言うのに・・・・。
だけど今日、シーズン9の「陣川警部補の活躍」の再放送をやっていて、やっぱり結構面白いなと思ったのでした。
自分の信念で、しかも少しずれた感覚の彼は、自分の正義を貫くために突っ走る。
周りの迷惑考えずに。
尊なんか、良い犠牲者。
なんたって「相棒」の二人が、知的でスタイリッシュなもんだから、こういうキャラは必要なんですよね。
今回も、会話とか色々面白かったんだけど、なんたって肝心の殺人の動機がサイテーだったので、全体的にお話がコケた印象が強かったです。
ちょっと辛口・・・・かもね。
でもそう思った人は多いと思います。だって内部告白したらすむことだし、そうしたらびっくりな真実に辿りつけたと思うのですよね。犯人の女性が愚かすぎますよ。そして被害者の女性が気の毒過ぎますよ。
ああ、馬鹿らしい。←おっと、つい本音が・・・。
申し訳ないけれど、誰が手紙を書いたのかぴんと来てしまいました。そして「相棒」というドラマとお付き合いして10年なわけですから、なんで彼女が手紙を書いたのかもピンと来てしまったのです。
それはある意味どんでん返し的な部分もあって良かったと思います。
登場人物が限られているので、犯人は・・・・と思ったら彼女。
手紙の真実も大切だけれど、動機に納得のいくものをシナリオの段階で練りに練って欲しかったなというのが本音です。
今の世の中、いかに世知がないと言っても、こんなに簡単な理由では人は殺せないと思います。たとえ今日食べる一合の米で起きた殺人があったとしても、こんな理由ではないと私は思うのです。
だけど本筋のラスト以外は面白かったです。さすが陣川くん。そして幸子さん。なんであそこで子持ちししゃもなんか出す~?
来シーズンあたりでは、そんな陣川くんにも春が来て欲しいですね。