最近、藤原竜也くんの話題もご無沙汰になってしまいました。
と言っても、いろいろとチェックはしているんですよ。もちろんみなさんのチェックには及ばないとは思いますが。
今日から公開の「おかえり、はやぶさ」。その初日舞台挨拶の時に、ツイッターの「『おかえり、はやぶさ』オフィシャルツイッ」がその模様を呟いていたので、コピーにてお知らせしますね。
『おかえり、はやぶさ』オフィシャルツイッ @okaeri8823
『おかえり、はやぶさ』初日舞台挨拶始まりました。藤原さん、杏さん、前田くん、そして三浦友和さん、本木監督がご挨拶です。
http://ow.ly/i/v9VV 舞台挨拶の模様です。
現在キャスト、監督が最初の挨拶なう。今日の舞台の横にH 2ロケットの模型が飾られてます。
前田くん、繁田アナウンサーの質問に困ってます。。。
藤原さん、糸川博士が開発したペンシルロケットのレプリカを持ってます。
キャストの皆さん、H 2ロケットの模型を見て興味しんしんです。
今日は劇場で実際のH 2ロケットの発射音を披露しました。あまりの轟音なので半分くらいの音です。それでも迫力十分です。
http://ow.ly/i/v9ZV フォトセッションなう!
キャスト、監督から最後に挨拶です!
初日舞台挨拶終わりました。このあとMOVIX 橋本の舞台挨拶もツイートしていきます!!
挨拶は、どんなだったのかは分からなくても劇場の『なう』の雰囲気が伝わって来ました。その『おかえり、はやぶさ』オフィシャルツイッカラの情報ですが、その舞台挨拶の模様は既にいろいろな所に載っていました。
映画.com→ここ
ORICON STYLE→ここ
そして、3月10日(土)・11日(日)の2日間、東北3県(岩手、宮城、福島)の『おかえり、はやぶさ』上映劇場において、無料上映。詳しくは→こちら
追:公式サイト→こちら(インタビュー形式で載ってます)
今回は初日に行けなかったのですが、早く見に行きたいと思っています。楽しみです。
オマケも載せておきます。
『おかえり、はやぶさ』 藤原竜也さんインタビュー:文部科学省
※ ※ ※
先日の「スタジオパークからこんにちは」も凄く面白かったですね。
面白すぎるし、最近の出演作に関して網羅したインタビューで、内容がありすぎてレポ出来ませんでした。アセアセ。。。。
ちょっぴり幸せなひとときでした♫