お出掛け日記ショッピングモール編。
私、お肉や野菜などを買う日常の買い物にはまったく萌えないのですが、そうでない買い物には、「女は買い物好き」と言う定義に当てはめるとすれば、私も例外の域には入りません。
最近、越谷レイクタウンと言う所に電車で行く事を覚えてから、行く機会が増えたと思います。決して家の近所と言うわけではないので、まだ数回の経験です。
ええと・・・
まだ4回目です。
「レイクタウン」と言う名前から、いつもその「レイク」は何処にあるのだろうと思っていました。
トップ画像は、その「レイク」です。
先日風の強い11日に行きました。その時は、行った事のないアウトレットの方にも行ったのです。レイクはそちらの方にあったのですね。
「越谷レイクタウン」は広すぎて、行って帰って来るだけでヘトヘトになります。
11日は11881歩歩きました。
その時は、ティファールのフライパンとかトレッキングシューズとかマグカップなどを楽しくお買い物をしたのでした。
そしてランチは
【KHANHのベトナムキッチンGINZA999・Chiem】
なんか絵的には寂しい感じがしますが、フォーはお美味しくて、この一緒に映っているバインミーと言うベトナムサンドウィッチは、パンもサクッとしていてとっても美味しかったです。
レイクタウンは、「広い=お店がいっぱい」なのですが、実は無謀な妄想をしています。つまり全お店制覇。だけどこれは絶対に無理な事ですよ。数学と言わず、算数的にも無理と言うものです。
しかしながら、そのような妄想の願望を抱いていた方が、物事楽しいってもんじゃないですか。
で、この時映画の看板を見て…と言う記事は→「パシフィック・リム:アップライジング3D4DX」
間も開けずに16日にまた行ったのです。その時、映画が始まるのは12時からだったのですが、お食事するには時間が足りないと言う事で、先におやつを頂きました。
【JACK IN THE WORLD DONUTS(ジャックインザワールドドーナツ)】
ここはまた行ってゆっくりしたい空間だと思いました。
映画の後のランチは(また食べちゃったのよね~。)
【BREAD GARDEN(ブレッドガーデン)】
ここはお食事とパンのお替り自由のお店なのですが、メイン料理の写真を撮り忘れてしまいました。
チキンのサラダだったと思うのですが、頂いたパンは皆美味しかったです。
この日も映画を見て帰ってきただけなのに、レイクタウンだけで6000歩近く歩きました。
こんな風に4月に二回も行ってしまったレイクタウンですが、前回は昨年の12月に行きました。
その時の記事は→「ブログの整理をしつつ」「越谷レイクタウンへ行きました」
初めて行った時はお友達に車で連れてきていただいて、ちょっと嵩張る雑貨などを買い求めました。でもその時の記事は見つからなくて・・・
自分の後々の為に、ちょっとだけでもブログに記録させるのは大事な事なのかも知れませんね。