森の中の一本の木

想いを過去に飛ばしながら、今を見つめて明日を探しています。とりあえず今日はスマイル
  

2月に見た映画【近未来二番館】のお知らせ

2021-02-28 21:09:37 | 映画

2月に入ったある日、ふと

「ああ、そうだわ。あの映画ブログを復活させようっと♪」と思いついたのが運の尽き。

あっ、別に運は尽きてはいませんが、ちょっとばっかり大変でした。2月中に1月と2月に見た映画の感想を書きまくりました。

「近未来二番館」に21記事。でも2月の終わりに追いつきました !!

フゥ、ヤレヤレ。

以下タイトルは、皆リンクしているので、気になるタイトルがございましたら、お気軽にご訪問下さいませ。

「9人の翻訳家 囚われたベストセラー」

 フランスとベルギーの合作のサスペンス。好きだなと思えた映画です。

「影裏」

  綾野剛と松田龍平のW主演の映画です。

「ひとよ」

  15年経って、父を殺した母が帰って来た・・・・というお話です。

「ラ・ヨローナ~泣く女~」

  昔ながらのホラーで、あまり怖くないのも良いかも。

「凪待ち」

  香取慎吾さん主演の映画です。

「3人の信長」

 「麒麟がくる」の余韻が冷めやらず、思わず「信長」の名前に反応して見てしまった作品。
  面白かったですよ^^

「ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密」

 007のダニエル・ロウトン・クレイグが探偵。なんだか横溝正史っぽかったです。
 惨殺死体ではないけれど・・・

「ミッドサマー」

  かなり話題になった作品。見る事が出来て嬉しかったです。後からじわじわ来ます。

「スケアリーストーリーズ  怖い本」

  青春ドラマ&ホラー。

「SUMMER OF 84」

 少年探偵団みたいだけれど、けっこう辛口でした。

映画館で見たのは

「聖なる犯罪者」

と、

「羊飼いと風船」

でした。

全部で12作品。日本映画は4作品でした。もっとたくさん見たのかと思っていましたが。

1月のまとめ記事は「「近未来二番館」の再開のお知らせと1月に見た映画」です。

 

初めて見たわけではないので数に入れなかったのですが、先日「スターウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」をまた金曜ロードショーで見ました。

最後にレイが自分の名前を、「レイ・・・スカイウォーカー !」と言った時に、思わず涙が出そうになりました。

やっぱり良い作品はずっといいですね。この映画を初めて見た時の感想はこちらです。

→『スターウォーズ「スカイウォーカーの夜明け」』

 

【近頃ちょっと信じられない嫌な事があり、こちらのブログはコメント欄をしばらく閉じています。申し訳ありません。】

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「羊飼いと風船」 | トップ | 映画と散歩&珈琲 »
最新の画像もっと見る

映画」カテゴリの最新記事