![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8f/3fdcbfc6fd7d0b26bd9160c2cf453d91.jpg)
《紫陽花の季節、その1》
6月18日、横浜の実家から帰って来る日に、再びそこを訪れました。
前回行ったのは一年前の薔薇の季節でした。
その記事は→【横浜イングリッシュガーデン】その3
その記事にその1、その2とリンクしています。
薔薇の季節のイングリッシュガーデンも本当に美しかったです。
だけど紫陽花の季節のココもまた素晴らしかったですよ~。
園内を歩いていたら、写真を撮るのに、やけに順番待ちで混んでいるところがありました。
なんでかな~?
あっ、ここは綺麗なだけではなく、チケットやチラシと同じ場所だったからなのね。
だけど紫陽花はこんな風にぎっしりって言う感じが素敵ですよね。
紫陽花の小道は他にもあって、やっぱりいい感じでした。
昨年の薔薇の季節には行けなかった池のほとりにも行ってみました。
ここは別世界の様なガーデンなのですが、遠くに見える建物とかで、やっぱり街の中にあるのが分かってしまうと言うもの。
で、ちょっと横にずらして写してみたりして・・・・。
紫陽花がぎゅうぎゅうの紫陽花の小道も素敵だけれど
その一輪一輪にと
目を移しても
やっぱり紫陽花は可愛いし、綺麗だなって思えますね。
横浜イングリッシュガーデンは、本当に素敵な所です。
写真をもう少し撮って来たので、
少々続きます。