森の中の一本の木

想いを過去に飛ばしながら、今を見つめて明日を探しています。とりあえず今日はスマイル
  

大嘗宮に行ってきました。

2019-12-02 10:02:20 | お出掛け日記

※ ただいまネットが非常に不安定で、とうとう昨日など完全につぶれてしまいました。修理に来てくれる日まで

もう何も出来ないと思っていましたが、朝、奇跡的に復旧していました。

どこまで行けるか分かりませんが、更新して行こうと思います。

しばらく更新が無かったら、「強制的お休み中」と思ってくださいね。

 

と言うわけで、

10月29日金曜日、大嘗祭が行われた大嘗宮に行ってまいりました。

久しぶりの晴れ間で確かに人は多かったと思いますが、午後の2時過ぎでしたので、混み方はそれほどでも無かったと思いました。ただところどころ人が群がっている撮影ポイントがあるようです。

群がられると群がりたくなる・…何かいいことがあるのかなと思って。

これもいわゆる群集心理と言うものですね。ときどき嵌って群がってきました。

 

最初のポイント。

見よ、人がゴミのよう・・・・・・ちゃうちゃう。

遠景ポイントって事ですね。

 

 近くに行っても、警備の人が微妙な感覚で立っているので、人を切るとこんな感じ・・・。↓

でもですよ、

群がる人からちょっと離れると、ちゃんと「空き空きポイント」があるのですよ。

ぐるりと回って、歩いて行きますね。

 

但し、トップ画像のど真ん中画像だけは、すでにバーゲンセールのワゴン前で盛り上がっているおばさまたちの中に突入するくらいの覚悟は居るかもです。 (笑)

なかなか良いものを見たな~と言う気持ちと、これに何億と言うお金が掛かっているのかと思うとちょっと複雑な気持ちとが交錯しました。

税金で作ったものならば、12月8日と言わずに人が途絶えるほど長く公開したら良いのにと思ったりもしたのですが、皇居内にあると、また警備の人件費がかかると言う事なのかなと思い直しました。

 

ネットが切れなかったら、また午後にこの続きの写真日記を更新しようと思います。

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旅はここから ☆ 結構楽しい... | トップ | 秋の皇居 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (blue-moment-rainbow)
2019-12-02 12:54:06
行きたかったのですが、厳しかったので諦めました。
kiriy さんのお写真見られて嬉しいです。
ありがとうございます🎶
そうですね、もっと長期間見られるようにして欲しかったなーと思いました。
返信する
平日は (847)
2019-12-02 21:33:07
初めまして。
847と申します。
大嘗宮、行かれたんですね。
平日は休日より少しは空いているようで。
私は翌日の30日に行って、横と裏しか隙間がありませんでした。
返信する
blue-moment-rainbow様 (kiriy)
2019-12-03 22:04:19
こんばんは~☆

行きたかったのに行けなかった方、たくさん居たと思います。本当に公開期間が短すぎると思いました。
時間とかある方でも、この秋の長雨などで風邪などをひき体調の都合で行けない方もいたりしたのでは。
一応ぐるりと回ったので、ほんの少しでも雰囲気が伝わればいいなと思っています^^
返信する
847様 (kiriy)
2019-12-03 22:12:12
こんばんは&初めまして
30日の日から乾通りも公開されて、土曜日でありお天気も良くて、きっと人の数も数倍でしたね。

横と裏しか隙間が無いと言うのも、その混みようが想像できました。
大変でしたね。

でも秋の皇居の風情なども含めて、疲れたかもしれませんが、きっと素敵な時間を過ごされたのではないかと思います。
お返事が遅くなって申し訳ありません。

是非またお越しくださいませ。
返信する

お出掛け日記」カテゴリの最新記事