大雪警報が続いた2月前半の犬散歩です。
ナッチャンは加齢に加えて換毛の周期が狂い、真冬に脱毛が多くなり体調万全では
無いのに雪道散歩は意欲的です。(1月末から2週間、妻が大阪の孫の所へ手伝い
に行き、一人暮らしの中で朝晩2回の犬散歩をしました。)
次の2枚は自宅脇で、車道は近年消雪設備が出来て雪が無いので、歩道で雪と遊び
ます。 3枚目は消雪設備が無い道路を選んで、自動車に気をつけながら歩きます。
4枚目は自宅近くの国道の朝です。通勤の車で渋滞しますが、にわかに青空が見える
とホッとします。
市街地の国道沿いは雁木(がんぎ)があって、通行に便利です。最近は閉店や空き
地が増えて雁木の無い所があります(2,3枚目)。北に行くと工業地域で、歩道は小型
除雪車で整備されていました。右はショッピングセンターです。
大雪の最中、最大の難関は我家への出入りでした(左2枚)。雪に埋もれた狭い通
路が玄関への道です。
母さんが帰宅して、朝散歩から一緒に帰るナッチャンと、自宅周辺の道路の様子。
天気の良い日は、進んで番犬仕事もやりますよ!。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,534 | PV | ![]() |
訪問者 | 820 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,369,581 | PV | |
訪問者 | 1,940,880 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 633 | 位 | ![]() |
週別 | 749 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- 小さな森/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(2)
- 水無月/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(1)
- jokichi/庭の「サカキ」 (1)初夏の白花
- べんけい/鉢植えの バラ
- べんけい/鉢植えの「大文字草」(7)「緑宝」