Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

フサスグリ 2種

2012-07-06 | 園芸(2013年までの動植物)

 西ヨーロッパや北アメリカなどが原産地の、スグリ科の小果樹です。 赤フサスグリ
(レッドカラント)と、黒フサスグリ(英語でブラックカラント、仏語でカシス)の 2種です。
 
Efusasugurihana1204221tr Efusasuguri1205272ttr Efusasuguri1206111tr Efusasuguri1206152ttr  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4月下旬の「アカフサスグリ」の花は、小さな黄緑色で目立ちません。
5月下旬までに実が成長しますが、緑色です。 6月上旬に色付き始めます。
6月中旬、赤く熟した実は鳥も狙っているので、収穫の時期です。
 
緑の葉陰で赤く輝く実は宝石のようで、取り残した一部の実は今もリンゴの木の下で
輝いています。
収穫した実は酸味が強く、冷凍されて、ジャムになる予定です。
 
Efusasuguri1206155ttr Efusasuguri1206153tr Efusasuguri1206157ttr Efusasuguri1206161ttr  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
クロフサスグリ」は、ポリフェノールが多く、生食しても甘みがあってブルーベリーに
似た感じです。
まだ小木のため実も僅かしか着かず、単独での加工は出来ません。
下1枚目は、5月下旬の緑実です。 6月下旬に色付き始め、6月末に収穫しました。
 
Ecassis1205211tr Efusasugurikuro1206232tr Efusasugurikuro1206291tr Efusasugurikuro1206294tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする