goo blog サービス終了のお知らせ 

Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

ウチョウランの仲間 (1)

2012-07-19 | 園芸(2013年までの動植物)

 ウチョウランの変種とされるサツマチドリとアワチドリ(クロカミランは今年発芽しません)
ウチョウランの交配種とされるスズチドリです。
 
サツマチドリ」は鹿児島県甑島にのみ自生し、野生では絶滅危惧種です。 
 
Esatumatidori21207101tr Esatumatidori21207152tr Esatumatidori1207102tr Esatumatidori1207171tr  
 
 
 
 
 
 
 上は2種のサツマチドリ(花形と斑紋が少し異なる)です。
 下左はサツマチドリの「星の砂」という名称で購入したもの。
 
 下右2枚は千葉県房総半島に自生するという「アワチドリ」です。
 
Esatumahosisuna1207051ttr Esatumahosisuna1207151tr Eawatidori1207051tr Eawatidori1207101ttr  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
次の4枚が「スズチドリ」です。 ウチョウランとヒナチドリの交配種で、自然光雑種も
あるそうです。 手持ちの種は斑紋が薄く、時間が経つと殆ど白色になります。
 
Esuzutidori1206281tr Esuzutidori1207053tr Esuzutidori1207101tr Esuzutidori1207171tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする