10月の鉢花は、秋を代表する山野草ホトトギスと大文字草が玄関前を飾りました。
アキチョウジの青色も印象的で、バラの開花もありました。 その他の鉢花です。
今年は庭植えも鉢植えもギボウシが殆ど開花しませんでした。
「多摩の雪」も葉が全て枯れ落ち、枯死したと思いきや10月中
旬になって小さな白い花芽が顔を出しビックリ!。
(1枚目は、比較のための昨年の写真です。)
ノボタン2種が開花しています。左がシコンノボタン、
右はブータンノボタン・ヒマラヤンオパールです。
左2枚は、河原ナデシコの絞り咲き種で、春秋に繰り返し咲いています。
(赤花と白花はヨトウムシの食害にあって開花できません)
右2枚の「西王母」椿は、秋に咲き出し、真冬休んで春早く残りを咲かせます。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 9,692 | PV | ![]() |
訪問者 | 803 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,518,552 | PV | |
訪問者 | 1,995,744 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 430 | 位 | ![]() |
週別 | 705 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- うさぎ/鉢植えの「雪割草」(1)桃色花
- maria/庭の「エゾムラサキツツジ」
- 山本啓二/庭の「日向水木」
- チャーリーブラウン/鉢植えの椿(2)「夢」
- 389944/ツワブキの種子