Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

庭に来た ハチ(2)~アシナガバチ など

2014-02-09 | 昆虫

 春から夏に、「アシナガバチ」は庭で巣を作り、子育てをして来ました。 
1昨年に2回射されて医者通いしてからは、巣が小さいうちに取り除きます。
 
Ehatiasinagasu1305181tr Ehatiasinagatyouji1311171tr Ehatiasinagatyouji1311174tr Ehatiasinagatyouji1311176tr  
 
 
 
 
 
 
 11月に咲いたサザンカ 「丁字車」の花で、
 花粉や蜜を探しています。
 越冬する女王蜂でしょうか。 
 
 
下左は花芯に潜って蜜を探す「クロスズメバチ」、
右は花に集まる「クマバチ」で、春のリンゴ 、夏のヨツバヒヨドリ の花で吸蜜しています。
 
Ehatikurosuzume1311153tr Ehatikurosuzume1311155tr Eringofuji1305061tr Ehatikumayotuhiyo1308064tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする