Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

庭に来た カマキリ

2014-02-18 | 昆虫

 庭でカマキリが繁殖しているようです。 自由に動く三角形の頭と複眼、鎌のような
前足で虫を捕らえて食べます。 近ずくと前足を上げて威嚇し、見ていて飽きません。
 
Ekamakirikodomo1307091trt Ekamakiri1308251trt Ekamakiri1309102ttr Ekamakirirannou1402173tr  
 
 
 
 
 
 
 上左から、7月上旬の若いカマキリ、成長する8月下旬、
 9月中旬になるとメスの腹部が大きく、朝顔のツルの上部でよく
 見かけた。 朝顔のツルを撤去した時に見つかった卵嚢です。
 
体色が褐色のカマキリもいます。8月のフウチソウ、9月のミズヒキ、
10月のミセバヤで撮りました。
 
Ekamakiri1308183tr_2 Ekamakiri21309171tr_2 Ekamakiri21309173tr Ekamakiri1310284tr 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする