Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

クリスマスローズ (1) ~ フォーエバーエンジェル

2014-02-12 | 園芸草花

 クリスマスローズは、「ヘレボルス・ニゲル 」のグループがクリスマスの頃に開花する
ことから、一般に呼ばれています。
ヨーロッパから西アジアなどに分布するキンポウゲ科の多年草です。
 
ニゲル種の交配種 「フォーエバーエンジェル」は、雪国ゆえに、遅れての開花です。
下左から、白い蕾を持ち上げてきた1月中旬、開花し始めた下旬、
次々と開花する1月29日、2月3日です。 名前の如く春まで長く咲けるかな?
 
Exmasforeverangel1401201tr Exmasforeverangel1401243tr Exmasforeverangel1401292tr Exmasforeverangel1402031tr  
 
 
 
 
 
 
花弁に見えるのはガク片 で、純白から、時間の経過で黄色く変色してきました。 
本来の花弁と雄しべ・雌しべは中心部にあります。
今朝は晴天ですがー6度まで気温が下がり、外玄関で花茎が折れ曲がってしまいました
が、寒さには強いので大丈夫です。
 
Exmasforeverangel1402103tr Exmasforeverangel1402101tr Exmasforeverangel1402102tr Exmasforeverangel1402121ttr
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする