今夏の異常な猛暑は、朝晩の鉢植えの水やりに追われ、
菜園や庭木にも水やりをしました。
落葉する庭木がある中で、何故かブルーベリーは、
今までで一番たくさんの果実が収穫出来ました。
8月上旬の実成り、
日照時間が少ない自宅北側の樹でも、
東庭の道路際の樹でも、
8月中旬、
1日おきに見回って、
青黒く色付いたもののうち大きいものを選んで1粒ずつ収穫します。
収穫の都度、冷蔵庫の冷凍室に保管し、
ジャムに加工して毎日の昼食でいただきます。
8月下旬、収穫は続きますが、冷凍室が満杯になり、
知人に声掛けして、利用してもらいました。
一番多く収穫出来た樹は、
自宅東側の池と赤松の樹の間に植えたものです。
今朝、まだ少し残り実がありますが、シーズンを終えます。
(おまけー1)ブルーベリーの葉上で、蜂を捕えたシオヤアブです。
(おまけー2)葉裏についているので上から見えず、刺されました。
イラガの幼虫です。