Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

アマガエルの繫殖 2024 (2) オタマからカエルに変態

2025-02-19 | アマガエル

庭で繁殖するアマガエルの昨年の記録です。
  
卵から孵化したオタマジャクシは、エラ呼吸をし、水中生活ですが、
成体のアマガエルは肺呼吸をし、手足が生えて、陸上生活をします。
1カ月程かけてオタマからカエルの姿へ変態し、
その過程で、尾が消失します。
 
 
大きくなったオタマジャクシは、尾の付け根に小さな足が形成されます。
 

 
同時に体内で前足も形成され、
後足が大きくなるとエラ穴から前足が出てきます。
 

 
水草の葉上に出て、肺呼吸をし、尾が徐々に短くなっていきます。
褐色だった体色も、背中が黄緑色に変わります。
 

 

 
水槽の壁面を這いあがり、
 

 

 
尾が消失してアマガエルになります。
 

 

 

 
水容器の外に出て、
石の上、草むら、鉢植え、菜園コーナー、
樹木へと行動範囲を広げていきます。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アマガエルの繫殖 2024 (1... | トップ | 鉢植えのサザンカ(4) 「豊... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アマガエル」カテゴリの最新記事