「ヨツバヒヨドリ」(四葉鵯)はキク科の多年草で、
高原の草地に自生します。
4枚(3~5枚の場合もあり)の葉が輪生し、
花はフジバカマに似て、筒状化が集まって咲き、
花色は淡紅紫色ですが、白~赤紫色と幅があるようです。
7月中旬、茎頂に着いた蕾(初めは黄緑色)です。
7月下旬には、紅紫色に変わって来ました。
8月上旬、開花し始めました。
8月中旬には満開状態に、
フジバカマに似た頭花は、筒状化が集まって咲き、
雌しべの先が5つに裂けて、糸状に突き出ています。
8月下旬です。
9月上旬、草丈は、長い花茎で160㎝あり、
玄関前通路脇で、ハナノキとヤマボウシの樹下に植えてあります。
9月下旬、昨日の花です。
タンポポのような綿毛状になって、これから飛散するので、
そろそろ花茎を切除します。
庭の他の場所、鉢植えにも自然実生が育っています。
全草を薬草に利用できるそうです。
最新の画像[もっと見る]
- 庭のボケ「東洋錦」―花後の果実と返り咲き 5時間前
- 庭のボケ「東洋錦」―花後の果実と返り咲き 5時間前
- 庭のボケ「東洋錦」―花後の果実と返り咲き 5時間前
- 庭のボケ「東洋錦」―花後の果実と返り咲き 5時間前
- 庭のボケ「東洋錦」―花後の果実と返り咲き 5時間前
- 庭のボケ「東洋錦」―花後の果実と返り咲き 5時間前
- 庭のボケ「東洋錦」―花後の果実と返り咲き 5時間前
- 庭のボケ「東洋錦」―花後の果実と返り咲き 5時間前
- 庭のボケ「東洋錦」―花後の果実と返り咲き 5時間前
- 庭のボケ「東洋錦」―花後の果実と返り咲き 5時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます