Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

庭の紅黄葉2018(9)~ヒュウガミズキの黄葉

2018-12-21 | 庭の紅黄葉

庭の北東隅に植えてある「日向ミズキ」は、
池作りのために盛り土した場所で、樹高は数10cmと小さめです。
 

 
 
4月初めには、葉が芽吹く前に、明るい黄色の花を吊り下げました。 
 

 
花後に展開した緑葉が、黄色く変わり始めたのが11月中旬でした。 
 

 

 
11月下旬、黄葉が陽に照らされて輝きます。 
 

 

 
近づいて見ると、来年の花芽が、膨らんでいます。
 

 
12月初め、花芽を残して、黄葉は枯葉となって散り落ちました。
 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の七草(5)~ ススキ(尾... | トップ | 鉢植えの大文字草(12)~... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庭の紅黄葉」カテゴリの最新記事