「柳葉ドウダンツツジ」は、細長い繊細な葉が特徴です。
常緑のラカンマキの樹下に植えましたが、
隣に実生で育ったツツジが大きくなって、今年は花数が少しになりました。
隣りに植えたカタクリも花が少なかったので、
先日実生ツツジを別の場所に移植し、
ラカンマキの下枝も一部を剪定しました。
4月半ばの花です。
5月下旬の花、
ドウダンツツジは、他に鉢植えが2種咲いていました。
最新の画像[もっと見る]
-
鉢植えの椿(3)「葵の上」 10時間前
-
鉢植えの椿(3)「葵の上」 10時間前
-
鉢植えの椿(3)「葵の上」 10時間前
-
鉢植えの椿(3)「葵の上」 10時間前
-
鉢植えの椿(3)「葵の上」 10時間前
-
鉢植えの椿(3)「葵の上」 10時間前
-
鉢植えの椿(3)「葵の上」 10時間前
-
鉢植えの椿(3)「葵の上」 10時間前
-
庭の「クロッカス」 1日前
-
庭の「クロッカス」 1日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます