近くの空き地(住宅跡地)を菜園と果樹に利用しています。
果樹下にはフキとミョウガ(茗荷)が植えてあります。
9月中旬に咲いていた秋茗荷の花です。
菜園で短形ジネンジョ(自然薯)を栽培したことがありました。
ヤマノイモ科のジネンジョは地下に長く伸びる芋を作りますが、
芋が短い塊状になる短形自然薯です。
栽培は止めてもムカゴが飛び散って、毎年芽生えてきます。
地上部は長いツルを伸ばして、
秋には葉の付け根の部分にムカゴと呼ばれる実を着けます。
10月上旬、菜園脇の柿の樹下で、
10月下旬、ムカゴを採取し、ムカゴご飯にしていただきました。
11月上旬には黄葉して、地上部が枯れます。
地下には芋が出来ますが放任なので、
芋の栄養がたくさんのムカゴを生み、
落ちたムカゴが、翌年あちこちに芽生えます。
最新の画像[もっと見る]
- 鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」 24分前
- 鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」 24分前
- 鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」 24分前
- 鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」 24分前
- 鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」 24分前
- 鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」 24分前
- 鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」 24分前
- 鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」 24分前
- 鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」 24分前
- 鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」 24分前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます