夏から秋に、庭に来たバッタの仲間から、
8月末~9月、ショウリョウバッタの緑色型、
11月下旬、クランベリーの鉢にイナゴが、
庭で繫殖するオンブバッタ、
菜園で葉を食害するので、幼虫を捕殺するのですが、
9月の成虫、大きいのがメスで、小さいのがオスです。
アブラゼミは毎年庭で産卵し、羽化していきます。
枯れ枝などに産卵し、翌年孵化し、幼虫は土中で4~6年、
長い時間をかけて成虫になります。
羽化した抜け殻、
最新の画像[もっと見る]
-
鉢植えのサザンカ(4) 「豊麗」a 11時間前
-
鉢植えのサザンカ(4) 「豊麗」a 11時間前
-
鉢植えのサザンカ(4) 「豊麗」a 11時間前
-
鉢植えのサザンカ(4) 「豊麗」a 11時間前
-
鉢植えのサザンカ(4) 「豊麗」a 11時間前
-
鉢植えのサザンカ(4) 「豊麗」a 11時間前
-
鉢植えのサザンカ(4) 「豊麗」a 11時間前
-
鉢植えのサザンカ(4) 「豊麗」a 11時間前
-
鉢植えのサザンカ(4) 「豊麗」a 11時間前
-
鉢植えのサザンカ(4) 「豊麗」a 11時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます