「四国あけぼの」は、ピンクの八重咲花です。
大文字草の基本種は、白色の「大」の字形の5弁花で、
下の2枚が上の3枚より長い形ですが、
園芸化が進み様々な色形の品種が出てきました。
10月下旬、咲き始めは色濃く、
11月上旬、咲き揃いました。
最新の画像[もっと見る]
-
鉢植えのサザンカ(3) 「桜月夜」 16時間前
-
鉢植えのサザンカ(3) 「桜月夜」 16時間前
-
鉢植えのサザンカ(3) 「桜月夜」 16時間前
-
鉢植えのサザンカ(3) 「桜月夜」 16時間前
-
鉢植えのサザンカ(3) 「桜月夜」 16時間前
-
鉢植えのサザンカ(3) 「桜月夜」 16時間前
-
鉢植えのサザンカ(3) 「桜月夜」 16時間前
-
鉢植えのサザンカ(3) 「桜月夜」 16時間前
-
冬の散歩道「雁木通り」(1)1月 2日前
-
冬の散歩道「雁木通り」(1)1月 2日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます