Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

斑入りの カキツバタ

2014-06-19 | 水生植物

Ekakitubarafuiri1405204tr   アヤメ科のカキツバタ(杜若)は、水湿地に群生します。
 名の由来は、花弁の青紫色が衣の染料に使われ「書き付け花」
 と呼ばれていたのが転訛したといわれます。
 
 我家では斑入り種が、5月下旬から6月初めに咲き ました。
 8号平鉢に植えたまま漬物容器の中に入れほぼ水浸しです。
 植替えて無いので、鉢から株や根がはみ出し、花数は僅かです。 
 
Ekakitubarafuiri1405202ttr Ekakitubarafuiri1405223ttr Ekakitubata1405302tr Ekakitubata1406192ttr_2 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドウダンツツジの仲間

2014-06-18 | 花木

Etutujidoudan1405041ttr Etutujidoudan1405043tr   基本種のドウダンツツジは、つぼ型の
 白花を咲かせ、秋の紅葉が見事です。 
 我家の庭木としては古木で、枝枯れしたり
 花着きが悪くなっています。
  
 近年。鉢植えから庭に移植したのが次の
 2種です。  
 
Etutujidbenisarasa1405126tr Etutujidbenisarasa1405204tr Etutujidyanagiba1405123ttr Etutujidyanagiba1405203ttr  
 
 
 
 
 
 
 左が紅更紗ドウダン、右は繊細な葉が特徴の柳葉ドウダンです。
 
 下は鉢植えの2種で、左の岩しだれは、樹高が高くなってきた
 ので移植先を探しています。 
 
右の箱根紫ツリガネツツジは、ヨウラクツツジ属でドウダンツツジトは属違いですが、
鉢植えのまま少し気を使ってどうにか今年も開花したので、ここで紹介します。
 
Etutudoiwasidare1405141ttr Etutudoiwasidare1405142ttr Etutujihakonemura1405183tr Etutujihakonemura1405185tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のナデシコ

2014-06-17 | 山野草

 庭に植えてあるナデシコは、散歩途中でいただいた種子を鉢に蒔いて育てた苗を
移植しました。 日当たりが悪くなって消えた所も在りますが、以下の5色が健在で、
5月下旬が花の最盛期でした。
 
Enadesiko11405301ttr Enadesiko11405291tr   
  玄関右手前のハナミズキの下草として
 植えた3種は、コンクリート通路上に伸び
 広がっています。
 
 
 
Enadesiko31406011ttr Enadesiko31405291tr Enadesiko21405301tr Enadesiko21405291tr  
 
 
 
 
 
 
Enadesiko451405281tr Enadesiko451405291ttr   
  東庭の敷石回りに植えた2種です。
 松の木の下になりますが、年々少しずつ
 裸地を覆ってきています。
 
 
 
Enadesiko51405261ttr Enadesiko51405292tr Enadesiko41405261ttr Enadesiko41405293tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アッツザクラ 2種

2014-06-16 | 山野草

Eattumomoiro1405291tr Eattumomoiro1405241tr  アッツザクラ(ロードヒポキシス)は南アフ
 リカ原産の球根植物です。
 
 左はヤクシマショウマと寄せ植えされてい
 たもので、小鉢のまま強健なアッツザクラ
 だけが毎年咲いています。
 標準は6枚の花弁が3枚ずつ2段に付き、
 この桃色花は多弁化しつつあるようですが、
 名称不明です。 
 
 下は「白鳥」という白花品種です。 
 弁先に少しピンクが残る大輪花で、花後の
草丈は10cmを超えます。 雪下で越冬し、増殖しています。 
写真は5月中旬から下旬ですが、花は長持ちします。
 
Eattuzahakutyou1405143ttr Eattuzahakutyou1405131tr Eattuzahakutyou1405142ttr Eattuzahakutyou1405241tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のツツジ

2014-06-15 | 花木

 4月末から6月初めにかけての庭では、ツツジが咲き競いました。
以前からあった8種を自宅の改築に合わせて移植したものと、自然実生が1箇所あり、
名称は全て不明です。
 
最初に咲いた赤花種と、5月中旬の大輪桃色絞り(一番樹高が高く目立つ)です。 
 
Etutujiniwa21405021tr Etutujiniwa21405111tr Etutujiniwa61405113tr Etutujiniwa61405121tr  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
高性の紅花種と、小輪白花の早咲き種(強光ですぐ花弁が痛みました)です。
 
Etutujiniwa31405061tr Etutujiniwa31405111tr Etutujiniwa51405061ttr Etutujiniwa51405071tr  
 
 
 
 
 
 
紅白と絞り、二重咲きの咲き分け品種(3枚)は、晩秋にも一部が狂い咲きします。
右端が自然実生からの開花です。
 
Etutujiniwa41405113ttr Etutujiniwa41405071ttr_2 Etutujiniwa41405112ttr Etutujimisyou1405011tr  
 
 
 
 
 
 
丈低く小型でハナミズキの株元を占める紅花種、
松の木の下で咲く遅咲きの大輪白花種と、6月上旬まで咲いた橙色の小型種です。
 
Etutujiniwa11404291ttr Etutujiniwa71405141tr Etutujiniwa81406011tr Etutujiniwa81405272tr 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする