「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

【学校建替UPDATE3】明石小 建替え説明会 7/15

2009-07-16 23:00:00 | 教育
 皆様、明石小学校の建替え問題に関し、さまざまなご意見をありがとうございます。

 7/15に明石小学校 建替えの説明会が開催されました。

 その場の質疑応答を掲載します。
 区発表の正式なものではなく、こちらで作成したものです。

 明石小、中央小そして明正小の建替え問題を今後とも研究・検討してまいります。

*****以下、質疑応答****
【明石小学校改装説明会の質疑応答】
Q。説明会を、平日のこんな時間(4:30開始)に開催するのはおかしい。この説明会に参加する場合、夕食の準備は、誰がするのか。子どもの面倒は誰がみるのか。
行政は「こどもの事を考えている」と言うが、全然考えていない。
A。保護者の希望で、一学期中の早期開催ということで、保護者会のある今日になった。
説明会は、今回だけではない。

Q。改装工事での安全性に疑問を感じる。大人でも工事現場付近を通るのを避けるほどであるのに2年間も子どもが、危機感を感じながら登下校するのは・・。
注意すると言っても言っているのは、行政の人で実際工事する現場の人でないし、100%安全などありえない中、本当に危険に関して安全といいきれるのか。
また、解体時の騒音、80dB(地下鉄の車内)の中で勉強したり、遊んだりしなくてはいけない。
A。安全性は、十分に注意していく。

Q。騒音の測定は継続し、いつでも見られるように常設してほしい。
A。希望があればそうする。

Q。明石小学校は、地域の人に支えられてきた。
学校関係の保護者だけでなく、地域の人への説明会を開き、意見も参考にした方がよいのではないだろうか。
A。わかりました。

Q。幼稚園・保育園?改装に関しての連絡がなかった。
A。今後は、連絡します。

Q。プールなど施設利用するのに、他の学校へ出向くのに休み時間を利用する事になるが
貴重な休み時間がつぶされてしまう。
A。検討し、あまり負担のないようにする。

Q。改装期間内の卒業式を他の学校で行うことはありえない。
A。そのような事はないようにする。
明石小で出来ない状態でも、ブロッサムなどの区の施設を使います。

Q。老築化は分かるがのだが、伝統的な建物がなくなってしまうのは、さびしい。
全てを取り壊すのでなく、一部を残し面影を継続できないか。
A。今後、検討してきます。

Q。今の5年生・6年生は新校舎を体験しないで卒業していくので、卒業後、完成した新校舎を、見学できるようにして欲しい。また、改装という機会を利用し、建築現場の見学などできれば、よい勉強になるとおもいます。
A。わかりました。

Q。説明会も、事後報告で決まったことを話しているだけだ。
現在、計画が進行している中で、説明会に出た意見を反映してもらえるのか。予算の関係で、事を急いでいるとしか思えない。
A。これまでに段取りを踏んでここまできた。今後の計画に関しても計画の順序を踏まえ実行していく。

Q。前回の説明会の時にアンケートを書いた。その回答を知りたい。
A。わかりました。

以上、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆 

2009-07-16 15:08:00 | NPO・地域力
 迎え火・送り火の行事が町会により開催されました。

 わたし公園をつかってのお盆の行事です。

 祭壇をつくり、テントをはり、提灯をあつめ、供養したものを収集し、交通の警備をし、お茶を出し、・・・さまざまな仕事があります。

 町会の皆様、たいへんお疲れ様でございました。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする