「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

来週1/22勉強会、区民の皆様のご意見を聴く会開催 お気軽に、ご参加下さい。ご意見をお持ち下さい。

2009-01-17 23:00:00 | ブログ目次 / イベント情報・会議日程
 クリニック隣りの『みんなの子育てひろば あすなろの木』で勉強会が開催されます。

****あすなろの木 ブログより転載****

 ついに来週の1月22日(木)PM7:30-8:30『なるほど年金の仕組み講座』があります。皆さんは、セカンドライフ、どんな生活をイメージしてますか。年金の仕組みを知ることで「こんな時は、どうなるの?」という心配が解決できれば、より有意義に過ごせると思います。毎月支払っている年金は、どんなしくみなのか。この機会にぜひ御参加ください!!

講師:小西 亜紀子(ソニー生命保険会社)

日時:1月22日(木)PM7:30-8:30
対象:年金に興味のある方
参加費:無料
場所:あすなろの木 電話5547-1191


また、同日のPM6:30ー7:30は『知ってる?こんな国』もあります。
毎月JICAの方を講師に世界各国の話をする講座。
今回のテーマは『世界の食糧事情』。
世界人口は1日に20万人ずつ増えています。
一方食料生産は、地球温暖化などの影響を受けほとんど横ばいです。食料自給率が40%のわが国の将来はどうなるのか、数字を使って解説します。

講師:稲葉 大栄(シニアボランティアを活かす会)

テーマ:世界の食糧事情
日程:1月22日(木)PM6:30-7:30
対象:関心のある方
参加費:無料
場所:あすなろの木 電話5547-1191

*****以上、転載終わり******

 私も参加します。年金を勉強し、社会保障のあり方を考えていきます。

 なにか、区政・行政へのご意見、ご相談をお持ちの方がいらっしゃいましたら、お時間をお作り致しますので、そのとき、お伝え下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東卸の熱気、築地の将来を考える人たち

2009-01-16 16:27:01 | 築地を守る、築地市場現在地再整備

 前のブログでお知らせしましたが、東卸の青年部の方々が主催した勉強会に参加してきました。http://blog.goo.ne.jp/kodomogenki/e/b9b552013e4fa9b0d8ca2598e41cfbb0

 すごい熱気で、皆、熱心に東京魚市場卸協同組合、伊藤宏之理事長及び「市場を考える会」、山崎治雄代表幹事のお二人のお話をよく聞き入っていらっしゃいました。

 話題にされたテーマは、
Ⅰ伊藤氏に対し、なぜ移転賛成を考えたか
 山崎氏に対し、なぜ現在地再整備を考えたか

Ⅱ豊洲の土壌汚染問題をどう考えるか

Ⅲ東京魚市場卸協同組合の財務問題をどう考えるか

Ⅳ市場の次の世代へ伝えたいことはなにか

会場からの質問は、受け付けない形で、進められました。だいたい、90分程度でしょうか。

 
 両者の発言をお聞きしていて、見出される市場の問題点・課題を述べます。

*市場外流通に勝てる市場をつくること

*大手が、産地と直接取引する流通に勝てる市場をつくること

*現場の意見が反映される、透明な運営をしていくこと

*食の安全・安心は絶対に守らねばならないこと

*“金”の土地(築地)と“鉛”の土地(豊洲)の交換というたとえがいわれている

*行政は信頼に足るか
 行政の安全を本当に信じていいのか
 いままでも行政の安全が覆されてきた現実があるではないか

*債務の問題
 かつてみずほ銀行・商工中金・農林中金からピーク時131億円の借り入れを東卸が行っていた。現在、40億円程度まで減らせてきた。

*市場の次の世代へ伝えたいこと
 若いうちは、がんばる
 人任せにせず、自分の目で世の中の動きを見て、聞いて、歩く
 市場の外で起きていることも、見ること
 誰かやってくれるのを待つのではなく、自分からやる

*築地現在地での再整備は、やる気があれば、できる

以上、

 伊藤氏からは、いままで東卸の理事長をやってこられたその経験に基づくお話を伺い、市場の現状、とくに財務問題では勉強になりました。
 山崎氏は、食の安全・安心を必ず守るという気概が伝わってきました。財務問題も真正面から取り組んでいくことを約束され、その誠実なお人柄があふれ出るお話が大変印象的でした。

 非常に充実した勉強会であったと思います。

 このような勉強会が開催されること事態、市場の中も変わりつつあるということだと思います。

<蛇足>
 この会議の開催にあわせて、昨日1/15夕方、技術会議検討結果の報告に関してのリーク記事が報道されたというのは、考えすぎですよね。。。
http://blog.goo.ne.jp/kodomogenki/e/d06f9ef025a35554ebea5d60bda047ff

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

築地市場移転「14年度に」 都、予定地汚染除去に目途

2009-01-16 01:34:28 | 築地を守る、築地市場現在地再整備

 東京都は、いきなりメディア発表してきました。いままで、技術会議の内容を隠してきて、いきなりの発表です。
 私は、都に対し、技術会議の構成メンバー名・開催日程・議事録の公開を求めてきましたが、今まで、一切回答をいただけていない状態です。正確に言うと、情報公開請求に対し、非開示決定を都からいただきました。その非開示の理由が理由になっていないということで、異議申立書を提出し、回答を待っていました。12月末に「回答がまだか。」、1月あけてすぐに「回答がまだか。」と問合せにも、先延ばしにされてきました。
参考:異議申立書に関して⇒

http://blog.goo.ne.jp/kodomogenki/e/6f093ee8c2f5a10d8430a9109d767efe
 技術会議の内容を十分検討・検証させていただきます。果たして、食の安全・安心を守れるものなのか、見させていただきます。

 しかし、この記事を読んだだけでも、疑問がふつふつとわいてきます。
 まず、専門家会議の方針にそわない提案を技術会議が出してきています。
 全域の地下水の浄化?それは、環境基準を満たすことを言うのでしょうか。シアンを果たして全域で検出されないようにできるのでしょうか?
 きちんと地震に対しての液状化対策もしているのでしょうか?
 土壌は、入れ替える予定ではなかったのでしょうか?これも専門家会議の方針に反していないでしょうか?
 
 技術会議の報告書がまだの段階ですので、多くを語りませんが、疑問が山ほどわいてきます。
 


****以下、朝日新聞より****

築地市場移転「14年度に」 都、予定地汚染除去に目途

2009年1月15日15時30分

 

写真東京臨海部に位置する豊洲新市場予定地(手前)=08年5月、東京都江東区

図

 東京都は15日、築地市場を移転して開設する新市場について、2014年度の開業を目指す方針を固めた。移転予定地の土壌や地下水から大量の有害物質が検出され、汚染除去に1千億円かかるとみられていたが、工法を公募して586億円に圧縮し、除去に道筋をつけた。10年度に着工する予定だ。

 老朽化が進む築地市場は、江東区豊洲の東京ガス工場跡地約40ヘクタールへの移転が計画されている。しかし、都が08年に実施したボーリング調査で、最大で環境基準4万3千倍のベンゼンが検出されるなど、4122地点の4割近くで有害物質が見つかった。このため、移転には「食の安全」への不安や多額の公金投入に仲卸業者らから反対の声があがり、12年度開業の計画が先送りされていた。

 都は先送りに伴い、16年五輪招致にからんでメディアセンター予定地を市場跡地から臨海部に変更したが、移転は推進する構えだ。

 都の専門家会議は昨年7月、食の安全を守るために(1)予定地の土壌を地下2メートルまで入れ替え(2)地下2メートルより下の汚染土壌の環境基準以下への処理(3)地下水の浄化――などを提言。ところが、工費が約1千億円との試算があり、都は昨年8月、専門家がつくる技術会議に工法の検討を委託。技術会議は民間企業に工法を公募し、寄せられた221件から複数を組み合わせる方針をとった。

 具体的には、予定地に土壌を浄化するプラントを仮設。有害物質を1回の工程で除去する洗浄処理技術を採り入れ、費用を抑える。きれいになった土は埋め戻すという。

 地下水については、専門家会議は建物の建つ場所は着工前に環境基準以下に処理し、建物がない場所は将来的に基準以下にする対策を示したが、技術会議は区別なく浄化する工法を採用。区切るために必要な鋼材を省いて経費削減する。

 都幹部によると、「安く、早く、確実な工法」を選んだ結果、約1千億円の試算だけでなく、都が汚染対策費として当初見積もった670億円よりも少なくなった。土壌汚染除去の見通しがついたことで、都は対策工事の入札を3街区に分け、10年度の工事着手、12年度の施設建築開始、14年12月の開場を目指す。

 移転に反対する声に対して、都は「汚染対策は徹底し、費用も築地市場跡地の売却で十分まかなえる」としている。(根本理香)

*****以上*****

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東卸、伊藤宏之理事長及び「市場を考える会」、山崎治雄代表幹事による「我々の市場のこれから」

2009-01-16 01:31:12 | 築地を守る、築地市場現在地再整備
築地市場で得た情報です。
会員以外も、参加可能な勉強会ということですので、お知らせいたします。

****以下、お知らせ****

会員各位   
             東京魚市場青年団体連合会
             会長  本宮 典幸


     青団連主催勉強会開催のお知らせ

 皆様、新年明けましておめでとうございます。
 さてこの度、青団連主催の勉強会を下記の通り開催したいと思います。
 今回は、東京魚市場卸協同組合、伊藤宏之理事長。「市場を考える会」、山崎治雄代表幹事のお二方をお招きして、「我々の市場のこれから」をテーマにお話を伺いたいと存じます。
 何かとお忙しい時期とは存じますが、皆様の奮ってのご参加をお待ちしております。
 なお、会員以外の方でも関心のある方は是非ご参加下さい。

       記

日時 平成二十一年 一月十六日(金)
   午後一時より

会場 東京都三階講堂

より多くのお話を伺いたいと思いますので今回は質疑応答の時間はございません。皆様のご理解の程よろしくお願い申し上げます。


*****以上、終わり*****

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日1/15、新聞折込の区報 とって置いてください!!

2009-01-15 08:59:48 | 医療

 本日1/15の新聞折込、全紙に、「区のお知らせ(区報)」が入っています。  
 
 とても重要な情報が入っています。 
 「中央区保健医療福祉計画推進委委員会」の中間報告の概要です。 

 この中間報告をたたき台に、最終的に「第三次中央区保健医療福祉計画」が立てられます。 
 今後、6年間の保健・医療・福祉の方向性が決められるわけです。  
 是非、「中間報告」を読んでいただき、この中間報告に対してのご意見を中央区へ届けてください。保健・医療・福祉・介護の充実に向けた皆様の思いを、中央区へ届けてください。
 
 意見募集期間:平成21年1月15日(木曜日)から平成21年1月30日(金曜日)まで


 中間報告の詳細は、以下をご覧下さい。

中間報告書 PDF・1,103KB

中間報告書(概要版) PDF・221KB
 

 *問合せ・ご意見の送り先
〒104-8404 中央区築地1-1-1 福祉保健部管理課福祉保健計画主査
電話3546-5394
fax3248-1322
メール fukusi-hoken@city.chuo.lg.jp


*なお、私へ届けていただいても構いません。
 責任を持って、区へ申し伝えます。
電話5547-1191
fax5547-1166
メール kazuki.kosaka@e-kosaka.jp


以上、



*****以下、中央区のホームページの該当部分の転載*****

中央区保健医療福祉計画推進委員会中間報告書に関するご意見募集

 
 中央区保健医療福祉計画推進委員会では、第三次中央区保健医療福祉計画の策定に向けて、現在具体的な協議を進めているところですが、このたび中間報告書がまとまりました。
 そこで、今回中間報告書の内容に関して区民の皆さんのご意見をお伺いし、そのご意見を出来る限り最終報告書に反映していきたいと考えております。
 多くの方からのご意見をお待ちしております。

閲覧方法

閲覧は、区役所一階情報公開コーナー、四階福祉保健部管理課、日本橋月島特別出張所に冊子がありますので、それをご覧ください。
 また、このページからダウンロードもできます。(下をクリックしてください。)

中間報告書 PDF・1,103KB

中間報告書(概要版) PDF・221KB 



受付期間
 

 平成21年1月15日(木曜日)から平成21年1月30日(金曜日)まで


ご意見の提出方法

 
住所、氏名(団体名の場合は代表者名を含む)、年齢、電話番号等の連絡先を明記し、郵送、Eメールまたはファックスでお寄せください。また、区役所四階管理課窓口に直接お持ちいただくことも可能です。書式は自由です。
 なお、提出されたご意見及び記載内容は個人情報を除き公表する場合があります。
※提出されたご意見に対しての個別の回答は行いませんので、あらかじめご了承ください。

 (1)郵送の場合
  〒104-8404
  中央区築地一丁目1番1号
  福祉保健部管理課福祉保健計画主査 宛
  ※「中央区保健医療福祉計画推進委員会中間報告書パブリックコメント」と表記をお願いします。

 (2)Eメールの場合(意見募集用の専用アドレスです。)
  fukusi-hoken@city.chuo.lg.jp

  (3)ファクスの場合
  03-3248-1322
  福祉保健部管理課福祉保健計画主査 宛
  ※「中央区保健医療福祉計画推進委員会中間報告書パブリックコメント」と表記をお願いします

 ※ご記入いただいた個人情報は、本意見募集のための事務及び中央区保健医療福祉計画推進委員会の検討以外には使用いたしません。
  なお、計画の検討のために使用する場合は統計処理を行い、個人が特定できない形で使用いたします。個人情報を公開することは決してありません。

【問合せ先】
福祉保健部管理課福祉保健計画主査
電話 03-3546-5394
ファクス 03-3248-1322

****以上、転載終わり****

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校生に伝えるべき『生と性のお話』

2009-01-15 00:06:25 | 教育
 1/14東京産婦人科医会 常務理事、東京都医師会学校医委員会委員 東クリニックの東哲徳先生の講演『君たちの生と性を考える』があり、聴講いたしました。

 高校生へ伝えるべき内容を書きます。
 あくまで、高校生レベルであり、中学生、小学生ではありません。

Ⅰ思春期
①思春期は、半分子ども、半分おとな。
子どもからおとなへ向かう過渡期。
親への依存から⇒おとなとして自立と責任を持つ

②思春期の体の発達
女子:皮下脂肪がつきやすい
   乳房が発達する
   骨盤が大きくなる
⇒女性ホルモンの働きによる

男子:身長が高くなる
   肩幅が広くなる
   心臓・肺が大きくなる
⇒男性ホルモンの働きによる

Ⅱ情報化社会における性の考え方関り方
①情報化社会
簡単にインターネットで情報が入る
誤った悪い情報もたくさんある
 ↓
氾濫する誤った情報に対して、
科学的知識と合理的な思考を身につけよう

Ⅲ性の4つのすがた
①精神性=愛情・慈しみ
②社会性=異性の理解、結婚・家族
③生殖性=子孫を残すための営み
④快楽性=性的行為の心地よさ

Ⅳ親になるということ
人間的に、経済的に、精神的に、社会的に
⇒あなたは責任をもって 子どもを育てられますか?


Ⅴ性交に関するリスク
性交がもたらす2つの問題
①妊娠することがある
②性感染症にかかることがある


Ⅵ援助交際はなぜ危険
①援助交際を求める男性は不特定多数の人との性交経験があり、
 性感染症を有する者が多い
②自分の将来にトラウマ(心の傷)を残す
③望まない妊娠の可能性がある

誘惑に対して
いけないことは、「いけない!」
イヤなことは、「イヤ!」
と、きっぱり言えるための
「知識」と「勇気」を持ちましょう


Ⅶ性感染症Sexually Transmitted Infection(STI)とは、
①性行為によって感染する病気のこと
 えっ!!セックスで病気になるの??

②HIV(AIDS)
感染初期:風邪のような症状
数年間の潜伏期
カリニ肺炎、カポジ肉腫

③性器ヘルペス
外陰に軽いかゆみ
比較的強い痛み

③淋病
おりもののの増加
陰部のかゆみ

④梅毒
感染部位に固いしこり

潰瘍・微熱・全身倦怠感
梅毒性の発疹(バラ疹)

⑤クラミジア感染
子宮頚管炎を起こし、おりものが少し増える
気づかない場合が多い

⑥膣トリコモナス症
黄色いおりもの
外陰部の強いかゆみ・排尿痛

⑦尖圭コンジローマ
粟粒大で乳白色イボ
外陰や肛門の周囲にできる
HPV(ヒトパピローマウイルス)が原因

HPVは子宮がん(頚部)の原因となることがある
ワクチンができたので予防できる

⑧B型肝炎
最初に風邪や急性胃腸炎に似た症状
続いて黄疸等の急性肝炎の症状

⑨性感染症にかかるとどうなる?
からだ:膣・子宮・卵管・腹腔などの炎症
赤ちゃんへの感染

こころ:トラウマ

⑩望まない妊娠
もしあなたが妊娠したら?
学業がつづけられるか(休学?)
子育てができるか(気力、体力)
お金の心配は?
あなた自身の夢・希望が遠くならない?

Ⅷ望まない妊娠を避けるには
①コンドームの使用
(性感染症も防ぐことができる)

②ピルの使用
(生理痛の軽減、にきびをなおしたりの副効用もある。生理の日も変更できる)

Ⅸタバコはやっぱり、かっこ悪い
多くの臓器に発ガンする
吸わない人にも影響を与える(受動喫煙)
吸い始めると止められない(依存症)
禁煙するのに苦しむ(中毒症)

①女子の喫煙
月経不順
排卵障害
不妊症
膣炎・おりものの増加

②男子の喫煙
精子の運動率・活動率の低下
精子の奇形率増加
勃起能力の低下

Ⅹあななにはどんな夢がありますか?
芸術家になる
看護師になる
学校の先生になる
プロゴルファーになる
ノーベル賞をとるぞ
宇宙飛行士になりたい
好きな人と結婚する
優しいお母さん・お父さんになる

①みなさんへのメッセージ
*若い時は多くの人とであって、新たな人間関係が生まれる。その出会いを大切にしてほしい

*自分と相手を大切にすること、
 愛する人を大切にすることを学んでほしい

*青春時代は、心身を鍛える時期。
 汗をかいたり、苦しいことにチャレンジして、「ヤッター!」という達成感を味わってほしい

⇒自分自身と周りの人達をたいせつにすることができたら、どんなにすばらしいことでしょう。


以上、



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/14 平成20年度 第3回 中央区都市計画審議会 開催

2009-01-14 16:12:45 | 街づくり

 本日1/14、中央区の都市計画審議会が開催されました。

 これは、とても大切な会議ですが、この開催を区民への広報は、十分ではないと考えています。
 区報には日程は、掲載されていません。現状では、ホームページで、以下の部分にたどり着いて知ることが出来ます。
http://www.city.chuo.lg.jp/kusei/kuseiomizika/huzokukikan/tosikeikakusingikai/index.html

 なぜ、大切な会議であるかという理由は、この審議会の答申をうけ、区長が都知事に中央区の考えを伝える形になるからです。
 中央区都市計画審議会⇒中央区長の考え⇒東京都都市計画審議会⇒都知事の考え⇒都市計画決定のステップを経て、まちづくりが進められていくことになります。
 私は、“もうひとつの区議会”と言ってもよいほどの重要性をもっていると考えています。

 
 都市計画審議会は、
①区報などでも、広く広報されるようになること、

②都市計画審議会の議事録は、中央区のホームページからでも見れるようにすること
 (教育委員会の議事録などは、中央区のホームページから見ることが可能です。⇒
http://www.city.chuo.lg.jp/kyouikuiinkai/iinkaiyori/iinkainosikumi/iinkainokatudo/index.html
 教育委員会で可能なことが、都市計画審議会でできないわけがないと考えています。)

③都市計画審議会で地元の意見・考えとして参考にされる「まちづくり協議会」等が、民主的に開催・運営されるようになること(前回第4回定例会本会議の私の一般質問で、五点の改善すべき点をのぺております。)

 これらを当面、中央区に求めて行きたいと思います。
 ただ、計画を作成してくる東京都の姿勢・考え方も根本的に正していく必要が大いにあると思っています。(例えば、既に決定されていた環状二号線地下計画案を、地元が望まない地上化案に強引に計画変更をかけてきた点など)
 そして、結果として、民意を反映したまちづくりができるようにしていかねばならないと思っています。


 さて、今日の議題は、主に3点でした。(案件としては9号から13号までの5件)

Ⅰ月島地区の都市計画(月島一丁目22、23、24及び月島三丁目)
東京都の新たな都市計画作成の中に月島地区の都市計画の二地域の追加

Ⅱ八重洲地下道
あらたな地下道の設置に伴い、八重洲の地下道の一部を廃止

Ⅲ晴海二丁目地区の都市計画決定
あらたなオフィスビルと930戸の住居ができる計画の決定

いずれも、都市計画案通りで適当であるという答申が出されました。

 Ⅲは、またまた大規模な開発です。地域創りの点でも今後、十分フォローせねばなりません。
 Ⅰは、地域の特性を活かした開発になるよう、今後十分地域の声を聞きながら、具体的な計画を作っていく必要があります。

以上、


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京湾大華火祭 地元への還元

2009-01-14 08:29:56 | 街づくり
 中央区主催の毎年恒例、夏の華火祭。

 本日1/14朝、町会の方とお話しました。

 もっと、華火祭当日が、地元へ還元する形を考えて行く必要があると思います。地元へは、混雑・ゴミ、その誘導のための労力負担のみが残るのではなく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春恒例 日本記者クラブ「2009年予想アンケート」

2009-01-13 19:17:57 | 社会問題

2009年を予想して、次の設問に答えよ。

①2009年12月31日現在、わが国の首相は誰か

②総選挙で民主党は単独過半数を獲得するか

③日経平均株価が一万円を回復することがあるか

④東京為替市場で、一ドル=70円以上の円高になることがあるか

⑤第3四半期までの中国の実質経済成長率が年率5%を下回ることがあるか

⑥12月31日現在で北朝鮮の金正日氏は総書記の座にあるか

⑦米3大ネットとCNNいずれかの世論調査で、オバマ米大統領の支持率が50%を切ることがあるか

⑧コペンハーゲンの第15回国連気候変動枠組み条約締約国会議で、中国、インドも数値目標義務を負う形でポスト京都議定書が合意されるか

⑨ゴルフの石川遼プロは賞金王になるか

⑩2016年の五輪開催地は、東京、シカゴ、リオデジャネイロ、マドリードのいずれに決まるか


皆さんの予想は、いかがですか?
だれか、我こそはという方が、いらっしゃったら、回答をコメントの形でお送り下さい。
全問正解しても商品はでませんが。。。


ちなみに、参考までに2008年の問題を下記に掲載します。
それなりに、2008年の争点になった事柄が、問題になっていると、振り返ってみて、思います。出題者はよく将来を見据えて、問題を出しているなあと、感心致します。
http://blog.goo.ne.jp/kodomogenki/e/101826f22b1ace601a9e5d87ef4b610c


*2008年を予想して、次の設問に答えよ。


①2008年12月31日現在、わが国の首相は誰か

②民主党中心の政権が生まれるか

③拉致問題が進展し日朝国交正常化が実現するか

④新しい日銀総裁はだれか
(福井現総裁は3月19日に任期満了)

⑤原油価格(米国産WTI期近物)が今年中に1バレル=120ドルを超えることがあるか

⑥米大統領選でヒラリー・クリントン上院議員が当選するか

⑦アメリカがイランを軍事攻撃するか

⑧青色発光ダイオード開発者の中村修二カリフォルニア大教授がノーベル賞を受賞するか

⑨2年連続で国内最高気温が更新されるか

⑩北京五輪の野球で星野ジャパンが金メダルを獲得するか

以上、

2008年の結果は正解者がいなかったといいます。特に④新しい日銀総裁はだれかは、全員がはずれたそうです。

参考:よみうり寸評 2009/01/13


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009-01-13 13:48:54

2009-01-13 13:48:54 | 築地を守る、築地市場現在地再整備
今日の東京、雲がほとんどなく晴れて気持ちいいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋室町 都市再整備事業

2009-01-12 15:31:09 | 街づくり
帰り道、日本橋室町を通りました。
都市再生の再開発が進められています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央区派遣村終了

2009-01-12 14:43:25 | 社会問題
成人式を終え、中央区派遣村の現場へ。すでに、退所され、一時的に次の施設へ移られたあとでした。
日本の雇用、セーフティネットをめぐる問題は続いて行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央区 成人式

2009-01-12 13:14:57 | 教育
 1/12 中央区の成人式に参加してきました。
 成人になる方が、自分達で、式を運営していました。

 式では、テーマ性を今回は持たせていました。

 テーマは、「エコ、環境」。成人式のアトラクションの企画として、中央区にゆかりのある方にインタビューし、その方とエコとのかかわりのお話しがあり、そこから環境にかかわるクイズも出題するものでした。
 内容の濃いインタビューだったと思います。
 インタビューされた一人、テリー・伊藤氏は、中央区のよさを、「“築地”があること」とも述べていらっしゃいました。

 11:30に式は、始まり、13:30ごろまで、あっという間の時間でした。
 若い力を感じ、その力を今まで育んで来た地域の暖かさを感じました。

 若い力が、是非、この中央区・日本をもりたてていってほしいと思っています。

 実行委員の方々は、環境区民会議にも出席され、意見を述べていらっしゃいました。引き続きの環境区民会議の取組み、エコへの取組みも、期待しています。

 成人式には、多数参加されていました。でも、成人になったすべての区民が参加されているわけではありません。式に出れなかった成人の方々も含め、すべての成人の皆様にお祝い申し上げます。そして、今まで、立派に育ててこられた、ご家族、地域の皆様にも合わせてお祝い申し上げます。
 本当に、おめでとうございました。

 最後に、昨年もあげましたが、成人の皆様に贈りたい詩を掲載します。この詩は、成人の日にとてもふさわしい詩と思っています。
 そして、成人の気持ちで、私たち自身ももう一度私達自身を振り返りたいと思っています。

*****************

-成人の日に-       谷川俊太郎


人間とは常に人間になりつつある存在だ

かつて教えられたその言葉が

しこりのように胸の奥に残っている

成人とは人に成ること もしそうなら

私たちはみな日々成人の日を生きている

完全な人間はどこにもいない

人間とは何かを知りつくしている者もいない

だからみな問いかけるのだ

人間とはいったい何かを

そしてみな答えているのだ その問いに

毎日のささやかな行動で



人は人を傷つける 人は人を慰める

人は人を怖れ 人は人を求める

子どもとおとなの区別がどこにあるのか

子どもは生まれ出たそのときから小さなおとな

おとなは一生大きな子ども



どんな美しい記念の晴着も

どんな華やかなお祝いの花束も

それだけではきみをおとなにはしてくれない

他人のうちに自分と同じ美しさをみとめ

自分のうちに他人と同じ醜さをみとめ

でき上がったどんな権威にもしばられず

流れ動く多数の意見にまどわされず

とらわれぬ子どもの魂で

いまあるものを組み直しつくりかえる

それこそがおとなの始まり

永遠に終わらないおとなへの出発点

人間が人間になりつづけるための

苦しみと喜びの方法論だ

*****以上、*******
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

檜原村のよる

2009-01-11 02:00:00 | 地球環境問題

 檜原村の村の人たちと、夜を徹して、 

 いろいろな夢や楽しいことを語りました。  

 いろいろ楽しいことが生まれていけばと、思っています。  


 自分にとって、この夜は、有楽町線での、偶然の出会いから、生まれました。あの出会いがなければ、こんなに早く、この日は訪れませんでした。いつかは、訪れるにしても。
http://blog.goo.ne.jp/kodomogenki/e/1b9131700b596d192c82806d370f3fff

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の夕暮 檜原村にて

2009-01-10 17:15:02 | 地球環境問題
檜原村の山の夕暮れです。

山の中腹あたりから、夕暮の山並みを見ています。

音がなく、あたりは暗くなりかけています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする