いつか、どこかで

花、昆虫、そして鳥など身近で見られるものを撮っています

東京ばな奈と恵方巻

2025-02-03 14:25:16 | 好きなもの

明日から、今季最強寒波が、

やって来るようですね。

瀬戸内海沿岸の暖かいazami地方でも、

最高気温が4℃の日があるらしく、

どこまで冷え込むのかとドキドキ

まぁ~そんな日は、コタツ守りするのみです。



先だって、himeちゃん(姪の子供)が、

推しのコンサートで東京へ行って、

買って来てくれたお土産です。

あんなに小さかったhime ちゃんが、

いつの間にやら東京まで行けるように、

なるなんて!  

月日の経つのは早い!早い!


好きな備前焼のお皿を使ってみました。

恵方巻を買いに行ったら、

早々と菜の花が、

売られていたので、

お浸しにして、

一足早い春を味わいました。


今年の節分は2月2日でした。

西日本では節分にイワシを、

食べる習慣があるので、

我が家も例にもれず!です。

「節分いわし」や「ヒイラギいわし」と言い、

焼いたイワシの頭をヒイラギの枝に刺して、

魔除け、厄除けにするそうなので、

庭からヒイラギの小枝を、切って来て、

飾ってみました。



妹2人は、サラダ巻きを切らずに、

西南西を向いて、

そのまま丸かじりしました。

その上に、もう~少し食べたいかも・・・と、

太巻きの田舎巻きも1本追加。



お肉が好きな私は、

太巻きのヒレカツ巻きを、

お上品に  切って、

頂きました。

(太過ぎて、かぶりつけないだけです)






いつもご覧いただき、ありがとうございま

コメント欄は閉じさせて頂いています。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする