いつか、どこかで

花、昆虫、そして鳥など身近で見られるものを撮っています

ゲンノショウコ

2007-09-14 21:58:20 | 

ゲンノショウコは7月~10月頃に花を付けるとか・・・
でも、我が家の周りでは8月の終わり頃からやっと少しずつ咲き始めました。
余りの暑さに躊躇してたのかな?





雄しべの先にある点々(葯と言う)がそろそろ落ちそうな感じになっています。







こちらの葯は、もう~脱落してしまって、雌しべのみになっています。
【絵】的には何だか間が抜けた様で物足りなさを感じます。







この花が終わって、ゲンノショウコの別名【ミコシグサ】と言われる元となった
種が出来る頃に~又、【お神輿】を撮って見ていただきますね。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする