いつか、どこかで

花、昆虫、そして鳥など身近で見られるものを撮っています

ゲンノショウコの花とアブ

2009-11-06 23:54:54 | 昆虫

道ばたとか畑の周りとかに咲く小さな雑草の花がとても好き。

そろそろ終わりのゲンノショウコの花もそんな好きな花の1つ。

そして、小さなアブも大好き、好きなものに目をやりながら・・・

畑をしたり、ワンコの散歩をする、そんな変わり映えの無い日々。

そこにあるのは、ささやかな小さな喜びと楽しみだ。




ホバリングの名手で1cmにも満たない小さなホソヒメヒラタアブ。

『蜜だぁ~蜜だぁ~』って喜んでいるのかも!?





花の終わったゲンノショウコの形も何気に可愛い~。




花後の種が一杯詰まった鞘も、今はもう弾けてお神輿みたいになってる頃。

ホソヒメヒラタアブの雄(↑)はお尻がブチンと切ったような形になっている。






雌はお尻の先に行くほどカーブして細くなっている。





そんなに花の奥の方まで入り込んじゃって・・・もう夢中!?



【 おまけ 】

紫蘇の小さな小さな花にも、ホソヒラタアブが蜜を求めてやってくる。



人間にはわからないけれど、花の好い香りに誘われるのかな?




アブのワタシはこう見えてハエの仲間ですよ~。強いハチさんに似せているけどね!

翅は2枚しかないし、毒針も持ってませんからね~。(針で刺さないけど、口でか噛むことがあるでしょ!))




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする