goo blog サービス終了のお知らせ 

いつか、どこかで

花、昆虫、そして鳥など身近で見られるものを撮っています

マルバルコウソウ

2011-09-14 23:30:50 | 
月曜日は予定していた野菜を植える畑が足りなくなって、1日1人で頑張って畑の準備。

火曜日、お休みの妹と一緒にほうれん草、春菊、二十日大根、の種まき。

ブロッコリー、リーフレタスなどは買ってきた苗を植え、これで冬野菜の植え付け全て完了となる。



今日はいつもよりチョットだけ丁寧に家事をこなし外仕事はお休み~。骨休め骨休め~。

お昼からは妹が仕事の都合で暇が出来たので、午後からホームセンターへ買い物に行く。




野菜の上にかける虫除けネットを止めるクリップを買うのが目的で出かけたが、

行けばそれ以外の物も当然の様に買ってしまう。長靴とお花の鉢を乗せる物と。

野菜乾燥用の3段カゴは姪が干しイモを作りたいと言ってたのを思い出して購入。




そのついでに私が外仕事にはくジーンズ生地のおばちゃんズボンを「やしいけんを買おうか~?」と言ったら

妹が「ウエストゴムは止めときねぇ~」と阻止された。まぁ~確かにデザインも何もあったものじゃないし。

ならばと帰り道にアウトレットのお店で黒っぽいジーンズとダークな茶系のジーンズを2本買った。

作業用なのでワンサイズ大きくて余り生地がゴワゴワ固く無い物を選んだ。




それにしても、最近ジーンズを買いに行くと注意が必要、「これが良いな~」って手に取ってみたら、

「何だと~~!股上浅めだと~!?」って事が多くて油断ならないのだ。

今時の若者の皆様方はこの股上浅めを好むと言うかそれが主流なのだろう。・・・か?

私が買いに行くお店アソコやアソコは圧倒的にそのタイプの物が多いように思えるのだ。

(今、こうして書いていて気が付いたのだが、考えてみれば元々はジーンズって腰ではく物だったかも)

ただ、私のようなネェちゃんばあちゃんは普通にジャストウエストの物じゃないとどうも落ち着かない。

まぁ~求めていたデザインのジーンズがあったから良いんだけどね。




で、価格は2400円と1990円、これを安いと思うか?高いと思うか?だが、(安いけどね)

私の住んでいる所は一応ジーンズの町なので春と秋の瀬戸大橋祭りに出かけて行けば、

超格安の掘り出し物ジーンズが買えたりするので、価格については微妙に意見の分かれるところかな?

でも、試着が出来ない、人ごみを掻き分けてお目当ての商品を探さなくてはいけない等、

この歳になると、そうする体力気力が無くなって・・・最近はお祭りとはとんとご縁が無くなっている。

10年位前までは瀬戸大橋祭りで衣料品の掘り出し物を見つけるのが得意だったのにな~。。。

歳を取ったって事だよね~としみじみ。遠い目になって昔を懐かしく思うのでした~。わははは





コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする