一昨日は、又しても畑周りや作っていない田んぼ後の草刈りにほぼ一日がかりでした。
お天気が良かったので、熱中症になったら大変とポカリを飲みつつ休憩を何度も取って、
何とも効率の悪いことったら・・・でした。
そして、昨日は骨休めに好都合な雨降り、今日もウダウダと過ごしてやっと疲れも回復。
・・・と思う間もなく、明日は地区の道掃除と集会所の掃除当番ときている。
田舎暮らしの良さもあるけど、7月は草刈りなどの道掃除が3回もあって結構大変です。
こんな時は都会の人が羨ましいと思ってしまいます。
さて、今日は先だって新しくしたメガネのお話を。

パソコン用の毎日使って居るメガネ、
とは言っても、これで車の運転も大丈夫だし、部屋の中でもずっと使って居る。
まだまだ不自由なく使えるんだけど、妹が新しいメガネを作るというので、
私もついでにもっとクッキリハッキリなメガネにしちゃおう~ってことで、作ることに・・・

若い頃からず~っとお馴染みの時計&メガネのお店へと・・・
どんな物でも年々進歩してますよね~。パソコンの光から目を守るというレンズを進められたり、
メガネを掛けていても掛けている感じがしないくらい、軽くてソフトなフレームだったり、
どうせなら、ちょっとでも良い物にしちゃおう~って気持ちになって、(させられて・・とも言う)
その結果、価格面で”清水の舞台”から飛び降りることになりました~。
でも、まだ古い方が充分使えるので、勿体ないから時々しか使ってない状態。(なんじゃそりゃ~!)
(メガネケースは新しいのが気に入らなかったので、手持ちのお気に入りを使用)

これは、遠くを見て車の運転をする時にも、近い所を見ることも出来る遠近両用。
でも、パソコンをするにはちょっと見辛くなっている…なので、この頃放置されぎみ。

読書用は、特に小さな字で書かれている漫画を読むことがあって、それ用に作ったら、
これが便利で・・・どんな本を読む時にもこれにかけ替えて夜中の読書をしています。
それと、農作業の時もメガネがあった方が都合が良い時用に、古いメガネも今だ活躍中です。
それにしても、メガネが必要になるってお金が掛かりますよね~。
かと言って、あまりいい加減な物を掛けているのも目に悪いんじゃないか?と思うし。
若い頃はメガネなんて無縁だったのに・・・年を取ると思わぬお金が必要になるものです。

メガネを買いに行くついでに、その少し前に電池切れになって居た時計も持って行きました。
1番2番3番5番の4本共電池切れ、前回も一緒に電池交換したので、切れるのも一緒なんですよね~。
6番ももれなく電池切れなので、一緒に持っていこうかと思ったけど、
5本だと5千円はちょっと・・・と思って4本だけにしたんだけど、
5本持って行っても僅か1000円の違い、それって50歩100歩なのに・・・
(メガネの値段を考えたら、そんなことをする意味なんて全く無いのにね)
そういう所が、妙にセコかったりするわたくしめでございます。(6番も電池入れて来なくちゃ)
で、お店に行ったら、「2番の時計は電池で動く時計じゃないよ」って!
おお~~、そうだった!そうだった!ソラーで動く時計だったのすっかり忘れてました。
作業用にと買った2流ブランドの時計で、ちょっと重いのと、つけ外しの部分の長さがイヤで、
ちょっと日の当たらない所に置きっぱなしにしてたら、ソーラーの蓄電池が切れてしまったらしい。
なので、暫く日に当てれば復活しました~。(大恥)
今や腕時計なんかしなくても、携帯で充分な時代なんでしょうけど、
やっぱり古い人間の私は、家から一歩出る時は時計をして居たい人間で。
若い頃からの習慣で、ず~っと時計が好きなんでしょうね。きっと。
だから、たちまち使わない時計でも電池を入れて動かしてないと・・・
ダメにしてしまうのが嫌なんです。